未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

修学旅行 初日 27

画像1 画像1
画像2 画像2
京都では景観を守るために建物の高さが法的に制限されてますね。
新宿との空の広さの違いに気づきましたか?

経営支援部 松本

船橋神明神社秋季例大祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
神明神社のお祭りに来ています。
たいへんな賑わいです。
とてもいい匂いが充満しています。
1,2年生や卒業生も地元のお祭りを楽しんでいます。
(副校長)

修学旅行初日 旅館に到着です

画像1 画像1
画像2 画像2
18時過ぎ、ほぼ予定通りに旅館に到着しました。京都らしい趣のある素敵な宿です。生徒も「ヤバ〜イ」と歓声を上げていました。

修学旅行 初日 26

画像1 画像1 画像2 画像2
5-6班はアニソンvs特撮です

経営支援部 松本

修学旅行 初日 25

画像1 画像1 画像2 画像2
3-4班は熱い同曲対決です。

経営支援部 松本

修学旅行 初日 24

画像1 画像1 画像2 画像2
2組の車内レクは班対抗のカラオケです。

経営支援部 松本

法隆寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガイドさんに案内してもらいました。







船橋希望中・山本浩靖

修学旅行初日 法隆寺

画像1 画像1
画像2 画像2
奈良公園では修学旅行生も含め、ものすごい人でしたが、法隆寺には15時に着いたこともあり、修学旅行生は私たち以外には一校だけ、観光客もまばらでした。世界最古の木造建築の雰囲気を古都の夕方の心地よい風の中で堪能することができました。これから京都の宿にバスで向かいます。

修学旅行 初日 23

画像1 画像1
画像2 画像2
今から旅館に向かいます。

経営支援部 松本

修学旅行 初日 22

画像1 画像1
画像2 画像2
木の色が味を出しています。

経営支援部 松本

修学旅行 初日 21

画像1 画像1
画像2 画像2
境内を見学中です。

経営支援部 松本

修学旅行 初日 20

画像1 画像1
3-5です。
3-6は間に合いませんでした、すいません。

経営支援部 松本

修学旅行 初日 19-2

画像1 画像1
3-4です。

経営支援部 松本

修学旅行 初日 19-1

画像1 画像1
3-3です

経営支援部 松本

修学旅行 初日 18

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺で3-1〜3-2です

経営支援部 松本

修学旅行 初日 17

画像1 画像1
画像2 画像2
達人集2

経営支援部 松本

新明神社の祭礼の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新明神社の祭礼の様子です。これから、船橋希望中学校の生徒も来ると思います。帰りが夜遅くにならないように気をつけましょう。(田村真)

修学旅行 初日 16

画像1 画像1
画像2 画像2
達人集1

経営支援部 松本

修学旅行 初日 15

画像1 画像1
画像2 画像2
ハプニング集2

経営支援部 松本

修学旅行 初日 14

画像1 画像1
画像2 画像2
ハプニング集1

経営支援部 松本
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

研究だより