未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

NIEコーナーのPOP広告

画像1 画像1
画像2 画像2
POP広告に生徒の生の声を載せたいと思い、お願いしてみました。
アニメやゲームのキャラが現実世界に出てきたような再現度が今の若者を惹きつけるポイントみたいです。
私の幼少期は、小説や漫画のアニメや映画化で再現度が低く悲しい思いをしたことが多々ありましたが、今はファンをとても大切にしているみたいです。
やはりファンに直接聞くのは良いことですね。
ありがとうございました。

経営支援部 松本

修学旅行 直前集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から3日間、すべての生徒が楽しかったと言える修学旅行にしたいですね。

経営支援部 松本

修学旅行 直前集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年間の集大成としての修学旅行。
学年の先生も、係代表の生徒も気持ちがとてもこもっていました。
係代表の生徒の中には伝達内容を完璧に覚えてきている生徒もいて、意気込みと責任感が伝わりました。

経営支援部 松本

22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーじゃなくてミートソースでしたが、ナスにトマトの味がサッパリして美味でした。

カレー大好き 松本

21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
旬の秋刀魚の腹身に脂がしっかりとのっていて最高でした。

経営支援部 松本

授業がんばっています。3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の公民の授業は価格について学習していました。
実物投影機やデジタル教科書を活用し、価格についての理解を深めていました。
また、新聞記事なども活用し、M&Aについても理解を深めていました。
(副校長)

授業がんばっています。2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語の授業は暗唱を中心に学習していました。
長い文章でもしっかりと意味を理解しながら覚え、自分の言葉として暗唱していました。
(副校長)

授業がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の理科の授業は血液の循環について学習していました。
考えたことを共有しながら、血液の循環に関する理解を深めていました。
(副校長)

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。技術では、丸太をのこぎりで切断する作業を行いました。先生が一人ひとりチェックをして生徒たちもそれぞれの活動に意欲的に取り組んでいます。社会の授業では、西ヨーロッパについて、ICTを活用しながら集中して先生の話を生徒たちは聞いていました。理科室では、様々な実験機器を活用し、プラスチックについて考察する活動を行いました。様々な活動に積極的に取り組む姿勢でどの授業もがんばりましょう。(田村真)

いじめ防止プログラムワークショップの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、いじめ防止プログラムの2回目のワークショップを行いました。いじめる子どものイメージを班ごとに模造紙に描いて発表しました。どの発表も工夫をこらした素晴らしいものでした。(田村真)

生徒会 世代交代

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員選挙も終わり、いよいよ世代交代のときが来ました。
船橋希望中学校生徒会本部役員の素晴らしいDNAを引き継いでいってくれると思います。
経営支援部 松本

区陸 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生にとっては、修学旅行直前ですが、区陸の練習をがんばっています。

経営支援部 松本

授業がんばっています。4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語の授業はwillの使い方を学習していました。
使える英語を目指して、英語によるコミュニケーションをがんばっていました。
(副校長)

授業がんばっています。3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽の授業は合唱でした。
発声などの基本を学習したあと、パート練習で一つ一つの音を確認していました。
(副校長)

授業がんばっています。2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の家庭の授業は、マイクロファイバークリーナーを作っていました。
丁寧に取り組みながらも計画的に進めています。
(副校長)

授業がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の技術の授業は、電気回路を学習していました。
実際に、回路に触れながら、いろいろなパターンの回路を理解していました。
(副校長)

生徒会役員選挙 投開票

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
投票も真剣に行われました。

経営支援部 松本

生徒会役員選挙 1

画像1 画像1
画像2 画像2
立会演説会の様子です。
立候補者たちはしっかりと自分の考えを伝えていました。

経営支援部 松本

修学旅行事前説明

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒の意見も多く取り入れた修学旅行になりました。
皆さんのこれまでの行事でのがんばりと同時に、先輩の積み上げてきた伝統の結果でもあります。
後輩たちにつないで行くことが大切です。

経営支援部 松本

放課後補習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より3年生の放課後補習が始まりました。
本日は英語の日です。
二人の先生によるティームティーチングで補習を進めています。
(副校長)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

研究だより