用賀中学校“運動会”御参観いただき誠にありがとうございます。熱中症等なく、無事開催ができました。御参観いただいた保護者、地域の皆様、ご助力いただいた皆様、誠にありがとうございました。アンケートにもご協力いただきありがとうございます。
TOP

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
【献立】
ビビンバ・トックスープ・フルーツポンチ・牛乳


【主な食材の産地】
米・・・・・・・・・・・・・・岩手県
豚肉・・・・・・・・・・・・・神奈川県
鶏肉・・・・・・・・・・・・・宮崎県
たまご・・・・・・・・・・・・埼玉県
にんにく・・・・・・・・・・・青森県
えのき・長ねぎ・・・・・・・・新潟県
もやし・・・・・・・・・・・・栃木県
大根・・・・・・・・・・・・・千葉県
小松菜・・・・・・・・・・・・埼玉県
人参・・・・・・・・・・・・・徳島県
生姜・・・・・・・・・・・・・高知県

今日は、ビビンバでした。
配膳のしかたのメモを各クラスに配布しました。

バットに入れた、味をつけ炒めた肉、ぜんまい煮、炒り卵を混ぜて、おススメはそこにナムルも入れて勢いよく!しっかり!ガッツリ!混ぜてほしかったのですが…

え!?混ぜる??というためらいがあった様子で。どこのクラスも配膳を始めるのが遅くなっていました。
混ぜるから〜より美味しく!食べられるのです♪配膳も楽になるのが伝わったら今回はいいのかな?と。

コチュジャン入りのみそだれも、今回のビビンバの美味しさの秘訣でした。

サンプルは、彩りの綺麗さを出したくて、それぞれ4種類を盛り付けて味噌ダレをかけました。→それが混乱を招いたような気もします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
5/23 腎臓検診(3次)
5/24 歯科健診
5/25 生徒総会
5/26 用小・京西小運動会