6月14、15日、17日、学校公開です。15日(土)は講演「歌う道徳教室」です。振るってご参加ください。
TOP

ようがの学び舎3校合同献立 本日の給食食材の産地

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【食育の日 ブラジル料理】
ガーリックライス・フェジョアーダ・ビネグレッチサラダ・ポンデゲージョ・牛乳

【主な食材の産地】
米・・・・・・・・・・・・・・千葉県
豚肉・・・・・・・・・・・・・神奈川県
じゃが芋・人参・玉ねぎ・トマト
       ・・・・・・・・北海道
にんにく・ピーマン・・・・・・青森県
パセリ・セロリ・きゅうり
       ・・・・・・・・長野県

毎月19日は、食育の日
ようがの学び舎、用賀小・京西小・用賀中3校合同献立で世界の料理を出しています。

今月は、ブラジル料理です。
ポンデケージョは、キャッツァバのでん粉(タピオカ粉)とチーズで作るパンです。
今日は、じゃが芋・でん粉・強力粉にチーズを加えて作りました。

以前伺ったブラジル料理を出すお店のマスターの話では、鹿島アントラーズで監督をしていたジーコさんが、チームの選手たちが怪我をしない丈夫な体づくりができるように!と食べさせた料理がフェジョアーダといってました。
豆を丸ごと食べると、良質なたんぱく質とともに食物繊維もとれるので、意識して食べるようにしたいですね♪

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
10/1 都民の日 一委
10/2 陸上競技大会
10/3 陸上競技大会予備日
10/4
10/5 英検
10/7 生徒朝