6月14、15日、17日、学校公開です。15日(土)は講演「歌う道徳教室」です。振るってご参加ください。
TOP

本日の給食食材の産地

画像1 画像1 画像2 画像2
米・・・・・・千葉県
しょうが・・・高知県
たまねぎ・・・北海道
豚ひき肉・・・青森県
鶏卵・・・・・群馬県
大根・・・・・神奈川県
レモン・・・・愛媛県
小松菜・・・・埼玉県
もやし・・・・群馬県
にんじん・・・千葉県
えのき・・・・長野県
ねぎ・・・・・茨城県

★本日の献立★
〜SDGs献立〜
ごはん
だしがらふりかけ
おから入り和風ハンバーグ
野菜の辛子しょうゆかけ
大根のみそ汁
牛乳

今年度用賀中では、1,2年生を中心にSDGsについての学習を進めてきました。そのまとめとして、給食でも今日から3日間にわたりSDGs献立を実施します。
SDGsの17の目標のうち、給食では12つ目の「食品ロス」の問題に目を向けます。様々な業者さんにご協力いただき、普段廃棄することの多い食品を給食でリメイクします。使いづらいものや見た目が悪いものが多いですが、品質には全く問題ありません。
今日は一度だしをとった後のかつお節をふりかけにしたり、廃棄されることの多いおからを使ったハンバーグを出しました。
この機会に食べ物を大事にする心を育んでもらえると嬉しいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

用Tube

学校長より

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

いじめ防止

アクセスマップ

区学習調査過去問

タブレット関連