6月14、15日、17日、学校公開です。15日(土)は講演「歌う道徳教室」です。振るってご参加ください。
TOP

3月7日(火)給食

画像1 画像1
献立は
「ミニ揚げパン×2、ツナサラダ、白菜と肉団子のスープ、りんご、牛乳」です。

今日は1年生のリクエストでも票を集めた「揚げパン」を作りました。普段とは趣向を変えて、いつもの半分のサイズのパンで「きな粉」と「白ごま」の2種類を作り、1人が2つの味を楽しめるようにしました。「きな粉」も「白ごま」もそれぞれが貴重な栄養素を持ち、子どもたちに食べてもらいたい食材ですので、今日のメニューは一石二鳥というか、ハイブリッドというか、まとめの3月にふさわしいメニューになりました。

*食材産地***

レモン・・・広島県
キャベツ・・愛知県
胡瓜・・・・群馬県
人参・・・・千葉県
玉葱・・・・北海道
もやし・・・栃木県
筍・・・・・福岡県
鶏挽肉・・・岩手県
大豆・・・・北海道
鶏卵・・・・群馬県
生姜・・・・高知県
白菜・・・・茨城県
長葱・・・・千葉県
小松菜・・・茨城県
りんご・・・青森県

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

用Tube

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

学校要覧

災害時対応