用賀中学校“運動会”御参観いただき誠にありがとうございます。熱中症等なく、無事開催ができました。御参観いただいた保護者、地域の皆様、ご助力いただいた皆様、誠にありがとうございました。アンケートにもご協力いただきありがとうございます。
TOP

3月10日(金)給食

画像1 画像1
献立は
「山梨ほうとう、ひじきとじゃが芋のそぼろ煮、フルーツ白玉、牛乳」です。

3年生は校外学習に出掛けています。澄んだ空気と青空の下、たくさん学び、たくさんの思い出を作って来てください。さて、留守番隊も心はひとつ、今日の給食は山梨県の郷土料理です。

「ほうとう」は、山梨県の郷土料理の代名詞とも言えるほど有名ですが、「ひじきとじゃが芋のそぼろ煮」も富士吉田市で永く食べられている料理です。7月1日の富士山の山開きの日に「ひじきとじゃがいもの煮物」を食べると夏風邪をひかないという言い伝えがあるそうです。時期は違いますが、子どもたちが体調を崩さないよう、心を込めて作りました。


*食材産地***

豚肉・・・・・群馬
人参・・・・・千葉
大根・・・・・神奈川
南瓜・・・・・沖縄
白菜・・・・・群馬
長葱・・・・・千葉
小松菜・・・・茨城
生姜・・・・・高知
蒟蒻・・・・・群馬
じゃが芋・・・鹿児島
玉葱・・・・・北海道
ひじき・・・・三重
さやいんげん・沖縄
苺・・・・・・栃木

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

用Tube

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

学校要覧

災害時対応