6月5日〜7日 1年生河口湖移動教室実施中です。活動の様子はできごとの欄の学校日記をご覧ください

5月13日(月)給食

画像1 画像1
献立は
「麦ごはん、レバーとポテトのマリアナソース、野菜のひと塩、豆腐チゲ、牛乳」です。

子どもたちの栄養価確保のため、最近は豚レバーや鶏砂肝も使うようにしています。今日は、たんぱく質や鉄分が豊富で、低脂肪なので、運動後のたんぱく質補給、貧血予防に効果のある豚レバーを使いました。苦手でも、小さなひと切れぐらいは食べられるようになるといいですね。


*食材産地***

米・・・・千葉
豚肝臓・・群馬
生姜・・・高知
じゃが芋・長崎
キャベツ・愛知
胡瓜・・・埼玉
豚肉・・・青森
豆腐・・・愛知
白菜・・・茨城
しめじ・・長野
長葱・・・千葉
にら・・・栃木

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

学校経営方針

出席停止関係

生徒手帳

学校行事

年間行事予定

月行事予定