6月5日〜7日 1年生河口湖移動教室実施中です。活動の様子はできごとの欄の学校日記をご覧ください
TOP

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
【献立】
発芽玄米入りご飯・肉じゃがのうま煮・ししゃものごま焼き・野菜と茎わかめのゆかり和え・冷凍みかん・牛乳

【主な食材の産地】
米・・・・・・・・・・・・・・岩手県
小松菜・・・・・・・・・・・・八王子市
豚肉・・・・・・・・・・・・・神奈川県
ししゃも・・・・・・・・・・・ノルウェー
人参・じゃが芋・玉ねぎ
       ・・・・・・・・北海道
さやいんげん・・・・・・・・・青森県
もやし・・・・・・・・・・・・群馬県
生姜・・・・・・・・・・・・・高知県
冷凍みかん・・・・・・・・・・和歌山県


今日も北海道からの食材が届きました。
届けてもらえてもらえること、食べられること。当たり前のようですが、ありがたいことですね!感謝していただきたいです。

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
【献立】
ガパオライス・ヤムウンセン・タイ風大根スープ・牛乳

【主な食材の産地】
米・・・・・・・・・・・・・・岩手県
えび・・・・・・・・・・・・・インドネシア
豚肉・・・・・・・・・・・・・神奈川県
鶏肉・・・・・・・・・・・・・宮崎県
玉ねぎ・人参・大根
    ・・・・・・・・・・・北海道
にんにく・長ねぎ・ピーマン
         ・・・・・・青森県
きゅうり・・・・・・・・・・・秋田県
白菜・しめじ・・・・・・・・・長野県
生姜・赤ピーマン・・・・・・・高知県


北海道地震の影響で玉ねぎなど北海道産に頼っている食材が納品できないかもしれない…という連絡がありましたが、今日は何とか食材をそろえることかできました。

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
【献立】
ご飯・鯖のごまだれかけ・野菜のからしじょうゆ・いものこ汁・牛乳

【主な食材の産地】
米・・・・・・・・・・・・・岩手県
鯖・・・・・・・・・・・・・ノルウェー
小松菜・・・・・・・・・・・八王子市
人参・・・・・・・・・・・・北海道
長ねぎ・・・・・・・・・・・青森県
白菜・しめじ・・・・・・・・長野県
もやし・・・・・・・・・・・群馬県
里芋・・・・・・・・・・・・千葉県


今日は、白いご飯に一汁二菜の和食献立でした。

和食の食べ方、バランスよく食べる、旬の味、味わって食べるとは?などなどを伝え、経験を積んでもらえるように!と給食では和食献立を多く取り入れるようにしています。

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
【献立】
ご飯・回鍋肉・野菜の黒酢和え・梨・牛乳

【主な食材の産地】
米・・・・・・・・・・・・・岩手県
豚肉・・・・・・・・・・・・神奈川県
ちりめんじゃこ・・・・・・・兵庫県
玉ねぎ・人参・・・・・・・・北海道
にんにく・ピーマン・・・・・青森県
きゅうり・・・・・・・・・・秋田県
キャベツ・・・・・・・・・・愛知県
生姜・・・・・・・・・・・・高知県
梨・・・・・・・・・・・・・長野県

今日は9・6(くろ)の日なので、黒酢を使ってひじき入りの黒っぽい和え物を作りました。

黒酢は、米を発酵醸造して作ります。まろやかな酸味が特徴です。酢を使うと味がしまったり、メリハリがついたりするので、塩を控えることも出来ます。

今日の和え物は、ちりめんじゃこや食物繊維も多く含まれる切り干し大根も入っていて、やわらかいけれどしっかり噛んで食べる和え物でした。
噛むことで味が出てきたり、味を味わえたりという料理は、食べていく経験が必要なのかな?と思い給食で出しますが、ほとんど食べてないのでは?というクラスと、よく食べていて残りが無いクラスの差が大きかった今日のメニューでした。

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
【献立】
タコライス・海藻サラダ・サーターアンダギー・牛乳

【主な食材の産地】
米・・・・・・・・・・・・・岩手県
豚肉・・・・・・・・・・・・神奈川県
たまご・・・・・・・・・・・群馬県
玉ねぎ・人参・・・・・・・・北海道
にんにく・トマト・・・・・・青森県
きゅうり・・・・・・・・・・秋田県
セロリ・・・・・・・・・・・長野県
キャベツ・・・・・・・・・・群馬県
生姜・・・・・・・・・・・・高知県

台風一過で暑い今日にぴったり!の沖縄ごはんの給食です。
タコライスは、メキシコ料理のタコスの具をご飯にのせて食べる沖縄料理です。
レタスやきゅうり、トマトとチーズをのせて、ご飯と混ぜながら食べます。(学校では、チーズはソースに加え、ゆでたキャベツ、きゅうりとトマト入りドレッシンングをのせます)
しっかり食べて、夏の暑さで疲れたからだを元気にしたいですね♪

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
【献立】
夏野菜カレーライス・のりドレッシングサラダ・フルーツヨーグルト・牛乳

【主な食材の産地】
米・・・・・・・・・・・・・岩手県
豚肉・・・・・・・・・・・・神奈川県
玉ねぎ・人参・かぼちゃ
       ・・・・・・・北海道
にんにく・トマト・・・・・・青森県
きゅうり・・・・・・・・・・秋田県
ピーマン・・・・・・・・・・岩手県
セロリ・リンゴ・ズッキーニ
       ・・・・・・・長野県
なす・・・・・・・・・・・・群馬県
キャベツ・・・・・・・・・・愛知県
生姜・・・・・・・・・・・・高知県

今日から、2学期の給食も始まりました!
衛生的・安全・安心、おいしい給食作りをしていきます。
よろしくお願い致します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
9/12 学び舎研(用賀中)
9/14 生徒会選挙
9/15 第2回土曜講習
9/17 敬老の日
移動教室(1)始

お知らせ

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

新入生・転入生対象

各種連絡