6月14、15日、17日、学校公開です。15日(土)は講演「歌う道徳教室」です。振るってご参加ください。
TOP

4月13日(火) 給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、鶏肉の辛味噌焼き、小松菜の胡麻和え、春の五目汁、牛乳」です。

 今日の「春の五目汁」には、菜花と花の形の麩を使い、春を表してみました。
 具だくさんなので、出汁の味を楽しめたらと思い、塩分を控えていますが
 活動量の多い生徒たちには物足りなかったでしょうか。


 *食材産地***

 米     千葉
 鶏肉    岩手
 長葱    千葉
 小松菜   埼玉
 もやし   群馬
 じゃこ   愛知
 人参    徳島
 しめじ   長野
 菜花    茨城

4月12日(月) 給食

画像1 画像1
献立は
「豆乳フレンチトースト、ビーンズシチュー、ほうれん草のサラダ、ぶどうゼリー、牛乳」です。

 今日のフレンチトーストは、牛乳と豆乳を2:3の割合で合わせています。動物性たんぱく質に植物性のたんぱく質を加え、成長期の子どもたちにバランスの良い栄養を提供していきます。


 *食材産地***

 鶏卵    群馬
 玉ねぎ   北海道
 人参    徳島
 じゃが芋  鹿児島
 ほうれん草 埼玉
 もやし   群馬
 

4月9日(金)給食

画像1 画像1
献立は
「ちらしずし、紅白すまし汁、フルーツ白玉、牛乳」です。

 令和3年度の給食がいよいよスタートしました。小学校で経験を積んできた1年生も難なくお当番をこなしていました。手際よく配膳をし、食べる時間が少しでも長くなればいいと思います。1年間どうぞよろしくお願いいたします。


*食材産地***

 米      千葉県
 ごぼう    青森県
 にんじん   徳島県
 えび     インドネシア
 さやえんどう 静岡県
 えのきだけ  長野県
 ねぎ     千葉県
 糸三つ葉   埼玉県
 いちご    静岡県

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

用Tube

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

部活動

災害時対応

いじめ防止