運動会へのご協力、ありがとうございました。お送りしたアンケートへのご回答もよろしくお願いいたします。

学校長による算数の授業(3年生)

 学校長は、3年生で「算数」の授業をしました。
子どもたちは、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校長による「親切、思いやり」の授業

 学校長は、3年生の道徳の授業で、「親切、思いやり」の授業をしました。
子どもたちは、自分の考えをたくさん発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校長による「ことば」の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の道徳の授業で、学校長が「ことば」についての授業をしました。
子どもたちは、たくさんの考えを発表することができました。

「3年生の社会科見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、10月1日に世田谷区内を社会科見学しました。
九品仏浄真寺、等々力渓谷、次大夫掘公園、世田谷市場へ行きました。
たくさん勉強をしてきました。

区内見学

画像1 画像1
学校→→→→→区役所見学→→→→キャロットタワー→→→→→学校

                     
                                     
    写真は帰ってきた時の写真・・・あつかった・・

点字体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
点字のしくみを理解したり、実際に点字で表してみたりと

貴重な体験をしました。

町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日
社会科の学習で町たんけんへ出かけました。

自分の育った地域ですが、改めて
商店街の様子、駅前の様子、車の多い少ないなど
発見することが多くありました。

梅ヶ丘図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日
羽根木公園を散策しながら梅ヶ丘図書館へ見学・学習をしにいきました。

世田谷区の図書館について
本について
図書館の仕事について
子どもたちはたくさんの質問を職員の人に投げかけていました。

いつもは見ることの出来ない事務所の中も見学してきました。

小金井公園へ遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そりゲレンデ
ふわふわドーム
わんぱく広場

4年生といっしょに、思い思いの場所でたっぷり遊んできました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31