用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

2/12 道徳授業地区公開講座

学校公開日の午後に道徳授業地区公開講座を行いました。5時間目は全学級で公開授業をし、参観してくださった方と道徳について共に考える場としました。
そのあと視聴覚室で教員と保護者の皆様と学年ごとに分かれて意見交換会を行いました。和やかな雰囲気の中で話し合いがなされました。そして最後に道徳がご専門の松丘小学校副校長の新井先生にご講演をしていただきました。
道徳は価値観を教えるのではなく考えることが目的であり、子どもに自己をふり返らせることが大切であること、それも大人も一緒になって考えることに意味があり、それは学校でも家庭でもできること、さらに道徳学習には即効性はなく、子どもたちが将来気づくための種まきであることなど、心に残るお話をたくさんしていただきました。多くの方が参加をしてよかったとおっしゃってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 なかよしタイム
ミニ駅伝大会(4年生)
消防署見学(3年生)
2/19 駅伝大会(5・6年生)
2/21 班旗引継会
クラブ(最終)
2/22 学校休業日
2/24 全校朝会

学校関係者評価

年間指導計画

評価規準