用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

2月6日(月) 全校朝会

今日は節分の話をします。節分は、季節を分けると書き、季節を分けることを節分といいます。日本には四季があるので実際は節分が4つあるのですが、今では冬と春を分ける2月3日を節分といいます。暦の上では2月4日から春になります。この日を立春といいます。私たちは日本人ですので、日本の文化のことを理解していきましょう。
インフルエンザの予防のため、手あらい・うがいをしっかりしましょう。
また、外でたくさん遊んで強くて健康な体を作りましょう。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28