用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

12/18 図工の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6間目に5年生の図工の研究授業がありました。「はさみがうたうと、紙がおどり出す」というわくわくする題材名です。紙を自由に切って、切れた形を使ってコラージュをします。家では汚れてしまうからあまり歓迎されないはさみですが、今日は思う存分切りました。切り始めたら止まらない感じです。おもしろい形がたくさん切れました。紙が切れたら、今度はコラージュです。それぞれがテーマを決めて作品づくりをします。野菜がたくさんできた作品や、もう台紙に収まらない立体の作品など楽しい作品がたくさんできました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
学校行事
2/4 児童朝会
2/5 委員会
2/6 体育朝会
2/8 展覧会1日目 児童集会
2/9 展覧会2日目