用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

わくわくおどろき!デジタル写真体験教室

 豆写真家達が,デジタルカメラ片手に真夏の校庭に飛び出し、思い思いのシーンにシャッターを切りました。そして、お気に入りの1カットをA4版にプリントアウトしました。 
 日本写真協会の方がたを講師に迎えて、電源の入れ方からワイド・望遠・まくろの撮り方、カメラの歴史、夏休みの自由課題のアドバイス等を教えていただきました。
 作品は、夏休みの思い出の1コマになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/29 スマイルスクール My地球儀を作ろう

本日、用賀小の理科室でディレクトフォースの方を講師にMy地球儀を作りました。地球儀作り以外にも地球についての話や地図をもとにして面積の調べ方や比べ方などについて教えていただきました。少し難しい内容でしたが、話を聞き、班で協力して取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/26 スマイルスクール おりがみ講座

本日のスマイルスクールは、おりがみ講座を行いました。

今年の折り紙のテーマは「海の生き物」です。

簡単なものから、大人でも難しいものまで、
見本と作り方説明書を何度も見返しながら、集中して折ります。
中には、自分の作品を完成させた後、ミニ先生となって、教えてあげる子もいました。

講座を見ていた保護者の方や先生も、子ども達といっしょになって作品を作りました。

思い思いの水漕や金魚鉢が完成し、大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校関係者評価

PTAより

ダウンロード

新型コロナウイルス対応関連