用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

子供を笑顔にするプロジェクト 6年生

バレーボール オリンピック選手
大山加奈さん。来校。
6年生に向けて、バレーボールを使ったゲームや実技指導をしていただきました。子供から自然と笑顔と笑い声が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供を笑顔にするプロジェクト 6年生

バレーボール オリンピック選手
大山加奈さん。来校。
まず始めに全校に向けてご自分の体験に基づくお話をいただきました。
人からの応援は心を強くする。応援される人になろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落とし物展示のお知らせ

画像1 画像1
10月13日からの学校公開に合わせて、
東昇降口付近に校内の落とし物を展示いたします。
公開にいらっしゃる保護者の皆様に見ていただければと思います。
お心当たりの物がございましたらお持ち帰りください。

その後、持ち主が見つからない物については処分させていただきますので、
ご承知おきください。

10/6 学校保健委員会

コロナ禍で対面での実施がなかなかできず、2年ぶりの対面での開催なりました。学校医の先生方、学校薬剤師の先生にお越しいただき、社会情勢を踏まえた健康課題について、用賀小学校の現状を含めてお話いただきました。どのお話も参考になり、これからも、用賀小の子ども達が元気で健康に過ごせるように、努めていこうと思いました。
ご来校いただいた、学校医の先生方、学校薬剤師の先生、保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

最終目的地の大塚古墳に着きました。
高さは約10メートルあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

等々力渓谷に着きました。
んっ?今日は暑いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

昼食です。風が強くてちょっと大変です。
いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

豪徳寺パート3
荘厳な感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

豪徳寺パート2
招き猫が有名なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

豪徳寺に着きました。
なかなかよい雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

よい天気に恵まれました。
では、世田谷巡り行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業の継続について

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより

学校運営委員会

PTAより

災害時

出席停止解除願

遊び場

新着情報