用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

令和4年度 運動会 その7(終)

PTAの皆様、おやじの会の皆様に支えられ、運動会を実施することができました。
画像1 画像1

令和4年度 運動会 その7

他学年の応援
閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度 運動会 その6

6年生「無我夢中」
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度 運動会 その5

5年生「南中ソーラン〜2022〜」
画像1 画像1

令和4年度 運動会 その4

4年生「花笠音頭」
午後の応援
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度 運動会 その3

1年生「フラッグダンス〜陽はまたのぼるから〜」
2年生「用賀群舞」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 運動会 その2

3年生「エイサー2022」「風になれ!短距離走」
装飾旗もはためいています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 運動会 その1

開会式
スローガン発表、はじめの言葉(1、2、3年)、応援
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックアシストクラブ掲示のご紹介(4・5月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
用賀小学校のブックアシストクラブの皆さんは。季節ごとに素敵な作品の掲示をしてくださいます。今日の運動会まで、子どもたちの取組を励ましていただきました。感謝申し上げます。

運動会・予定通り開催します

本日の運動会は予定通り開催いたします。
暑くなりそうです。
熱中症対策をよろしくお願いします。
写真は今年度の教職員Tシャツです。
デザインを一新しました。(色は引き続き蛍光ピンクです。)
画像1 画像1

運動会の準備

先程までの雨が嘘のような天気です。
大丈夫!明日はやれる。そう思いながら
先生、主事は準備を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 運動会スローガン

運動会のスローガンが決定しました。
全校朝会で運営代表委員が発表してくれました。
運動会まで2週間!
一致団結して駆け抜けましょう!
画像1 画像1

5/11 5/12 おはようコミュニケーション

8時から15分間、運営代表委員がピンクのジャージを着て、登校してくる児童に挨拶をしました。
元気に挨拶を返してくれる子が多くて、とても気持ちよく一日をスタートすることができました。

以下、運営代表委員のふりかえりの一部です。

★自分が高学年として挨拶をして、低学年の子が真似をして、挨拶が広がっていくといいなと思いました。

★元気よく挨拶すれば、気持ちが伝わり、笑顔になって挨拶を返してくれる子がいたので、挨拶とは大事なことだと、改めて実感しました。

★おはようコミュニケーションを通して、いろいろな人は挨拶をしたら自分の心も相手の心もスッキリしてよかったなと思います。挨拶は自分からした方がいいことにも気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会「集団行動」

画像1 画像1
テレビ放送による体育朝会では、6年生による集団行動を見て学びました。6年生のきびきびとした行動に、各教室からは「すごい」「わぁ」と感嘆の声があがりました。憧れの6年生を目指して頑張ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業の継続について

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより

学校運営委員会

PTAより

学校から

災害時

出席停止解除願

遊び場

新着情報