4日(火)から通常授業になります。まずは休養しっかりとりましょう。気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

今日の給食 2月17日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立と主な食材の産地

社会科の授業で奈良県を扱う時期だと聞き、奈良県の郷土料理を取り入れました。
ご飯にとても良い味がついていたおかげか、残菜がびっくりするくらい少なく
調理さんたちも笑顔でした。

★菜めし  奈良県は内陸県です、地元で採れる青菜と鶏肉を使い菜飯を作って食べてい
      いたそうです。

★ししゃもの二色あげ 

★のっペイ汁  お祭りのときに「のっぺ」という煮物をたべる風習があったそうです。
        給食では汁にしました。

★わらびもち風 奈良県は、わらび粉の産地です。 給食ではでんぷんで作りましたが、
        黒蜜の甘さで美味しくしあがりました。

主な食材の産地

大根・・・神奈川
にんじん・・・千葉
牛蒡・・・・・青森
レンコン・・・・茨城
こまつな・・・・東京
鶏肉・・・・青森
シシャモ・・・・ノルウェー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校運営委員会だより

各種おしらせ

PTAからのお知らせ

指導計画

年間行事予定

月間行事予定

学校だより