4日(火)から通常授業になります。まずは休養しっかりとりましょう。気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

今日の給食3月17日(火)

画像1 画像1
献立と主な食材の産地

今日は大人気のつけ麺でした。リクエストのより今月も登場でした。
大盛りの麺でしたが食べられたでしょうか。
3年生は最後の給食を教室で楽しんだ様子でした。

★つけめん とんこつ醤油味
★唐揚げ
★茎わかめのサラダ
★清見みかん
★牛乳

主な食材の産地
小松菜・・・・江戸川
大根・・・神奈川
しょうが・・・・高知
にんじん・・・・千葉
にんにく・・・・青森
葱・・・・千葉
白菜・・・・群馬
清美・・・和歌山
豚肉・・・・青森

今日の給食3月16日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立と主な食材の産地

今日は3年生のお別れ給食会をランチルームで行いました。
メニューは一番人気のカレーライスでした。
食後は昼休みまで使い、カップケーキと紅茶でデザートタイムでした。
紅茶の好みも色々のようでしたが、楽しいひと時を過ごせたようでした。
楽しそうな3年生の給食の様子を見られるのも明日で最後となります。 


★カレーライス
★ハニーサラダ
★果物 いちご
★牛乳


主な食材の産地
豚肉・・・・青森
じゃがいも・・・・北海道
きゃべつ・・・・愛知
きゅうり・・・・・群馬
しょうが・・・・高知
セロリ・・・・茨城
玉ねぎ・・・・北海道
にんじん・・・・千葉
にんにく・・・・青森
リンゴ・・・・・青森
いちご・・・・栃木
レモン・・・・愛媛

3月13日(金)今日の給食

画像1 画像1
献立と主な食材の産地

今日は東京の名産「江戸菜」のお漬物をいれたご飯でした。
そしてシシャモには青のり風味の衣をつけて揚げています。
おかわりがありましたが、あっと言う間に売り切れてしまいました。

3月に入り今まで以上に良く食べてくれるみんなに感謝です。

★江戸菜のごはん
★ししゃものフライ
★豚汁
★ゴマ酢和え
★牛乳

主な食材の産地
江戸菜・・・・・東京
卵・・・・・青森
サトイモ・・・・新潟
牛蒡・・・・・埼玉
ニラ・・・・栃木
にんじん・・・・千葉
葱・・・・・千葉
白菜・・・・・群馬
もやし・・・栃木
豚肉・・・・青森
シシャモ・・・・ノルウェー
米・・・・北海道

今日の給食 3月12日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立と主な食材の産地

リクエスト多かったパスタからナポリタンを作りました。
イタリアのパンフォカチャは初めての挑戦でしたが、
とてもうまく焼け、大人気でした。残りは0個でした。

美味しく出来あがったフォカチャの写真を見てください。

★ナポリタンスパゲッテイ
★シーザーサラダ
★手作りフォカチャ
★牛乳

主な食材の産地
きゃべつ・・・・愛知
きゅうり・・・・群馬
たまねぎ・・・・北海道
にんじん・・・・千葉
にんにく・・・・青森
パセリ・・・千葉
ピーマン・・・・茨城
豚肉・・・・・青森


今日の給食 3月11日(水)

献立と主な食材の産地

三宿中では和食も人気です。
特に肉じゃがはご飯がすすむ一品のようです。
今日は高野豆腐、大豆をいれて豆、豆製品を食べてもらいました。

★ゆかりごはん
★肉じゃがうま煮
★ツナサラダ
★牛乳

主な食材の産地
豚肉・・・・青森
大豆・・・・北海道
じゃがいも・・・・北海道
いんげん・・・沖縄
キャベツ・・・・愛知
きゅうり・・・・群馬
玉ねぎ・・・・北海道
にんじん・・・千葉

今日の給食 3月10日(火)

画像1 画像1
献立と主な食材の産地

今日はみんな楽しみにしていた給食でした。
リクエストをとった中、一番人気のあった主食と汁ものです。
4時間目からお腹が空いていた1年生たちも残さずに食べてくれたでしょうか。

★揚げパン きな粉と砂糖
★肉団子入り春雨スープ
★フルーツヨーグルト
★牛乳


主な食材の産地
鶏肉・・・・青森
小松菜・・・東京 江戸川
しょうが・・・・高知
にんじん・・・・千葉
葱・・・・千葉
白菜・・・群馬
もやし・・・長野
卵・・・・青森
春雨・・・・タイ
みかん缶・・・国内産(静岡、長崎、熊本)
黄桃缶・・・・ギリシャ
パイン缶・・・タイ
ヨーグルト・・・・国内産(埼玉、千葉、栃木)
干しいたけ・・・・九州産

今日の給食 3月9日(月)

画像1 画像1
献立と主な食材の産地

小麦粉とバターで作る本格的なブラウンルーでつくるハヤシライスは
三宿自慢の味です。
デザートのカルピスゼリーは後味すっきりで、とてもよく食べてくれていました。

★ハヤシライス
★イタリアンサラダ チーズ
★カルピスゼリー
★牛乳

主な食材の産地
豚肉・・・・青森
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・群馬
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・・千葉
にんにく・・・・青森

今日の給食3月5日(木)

画像1 画像1
献立と主な食材の産地

今日はスペシャルパン「いちごロール」でした。
いちごジャムパンのリクエストも多かったのですが、ジャムパンは
甘すぎるので「いちごロール」にしました。
「今日のパンおいしかったです。」との子どもたちからの
声ももらいました。

★いちごロールパン
★シーフードチャウダー  シチューのリクエストもたくさんでした。
★茹で野菜のカレードレッシング
★コーヒーゼリー
★牛乳

主な食材の産地
ジャガイモ・・・・北海道
キャベツ・・・・愛知
小松菜・・・東京江戸川
玉ねぎ・・・・北海道
にんじん・・・・千葉
パセリ・・・・千葉
鶏肉・・・・青森
イカ・・・・ペルー
エビ・・・タイ
トウモロコシ・・・・北海道


今日の給食3月4日(水)

画像1 画像1
献立と主な食材の産地

今日は中華でまとめています。マーボー豆腐はもちろんのこと
ゴマ油の香りのサラダも残菜がほとんどありませんでした。
リクエストしてくれた人はたくさん食べてくれたでしょうか?

★ごはん
★マーボー豆腐
★中華あえ
★杏仁プリン
★牛乳

主な食材の産地
豚肉・・・・青森
葱・・・千葉
もやし・・・栃木
にんにく・・・青森
にんじん・・・千葉
キャベツ・・・・愛知
きゅうり・・・群馬
しょうが・・高知

今日の給食3月3日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立と主な食材の産地

今日はひな祭りです。
そして、セレクト給食の日でもありました。
保健給食委員が肉と魚からリクエストを集め集計しました。

さて自分が何を頼んだのか覚えていたでしょうか。
結果は肉の方が人気でした。

★菜の花ごはん
★鶏肉のピカタのトマトソースかけ 魚のフライのトマトソースかけからセレクト
★野菜スープ
★ひな祭り抹茶ミルクゼリー
★牛乳

主な食材の産地
かぶ・・・・千葉
キャベツ・・・愛知
しょうが・・・高知
玉ねぎ・・・・北海道
菜の花・・・・愛知
にんじん・・・千葉
にんにく・・・・青森
パセリ・・・・千葉
ブロッコリー・・・・青森
鶏肉・・・・青森
卵・・・・青森
しいら・・・北海道


今日の給食3月2日(月)

画像1 画像1
献立と主な食材の産地

3月になりました、今年度の給食も16回、3年生は10回で終わりです。
皆さんからのリクエストをもとに献立をたてました。
きっと毎日楽しんでもらえると思います。

★麦ごはん
★サバのおろし煮   和食が好きな人も多くサバのリクエストも多くありました。
★春雨とヒジキのサラダ
★みそ汁
★果物 はるか

主な食材の産地
きゅうり・・・群馬
小松菜・・・・東京 江戸川
大根・・・・神奈川
玉ねぎ・・・・北海道
にんじん・・・千葉
柚子・・・高知
ねぎ・・・千葉
さば・・・・ノルウエー
ジャコ・・・・徳島
はるか・・・・愛媛 無茶々園
ヒジキ・・・・国産

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校運営委員会だより

各種おしらせ

PTAからのお知らせ

指導計画

年間行事予定

月間行事予定

学校だより