4日(火)から通常授業になります。まずは休養しっかりとりましょう。気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

7月3日(金)ラリー先生とコラボ

★献立★
チーズサンドトースト ラリースペシャル
トマトのクリームスープ
セサミ & ビーンズサラダ
牛乳

本校のALTラリー先生はアメリカ出身だそうです、
そこで明日のアメリカの独立記念日にちなんで
ラリー先生のお気に入り料理を教えてもらい献立にしました。

トマトが苦手でも飲みやすいクリームスープは牛乳と
生クリームでクリーミーにしました。
美味しく食べてもらえたでしょうか。





主な食材の産地
鶏肉・・・青森
ジャガイモ・・・茨城
パセリ・・・茨城
にんにく・・・青森
玉ねぎ・・・兵庫
ニンジン・・・千葉
しめじ・・・長野
キャベツ・・・群馬
きゅうり・・・群馬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

献立表訂正のお知らせ

7月の献立表が以下のように訂正になります。
 
7月8日(水)
あげぱん
白菜と野菜のスープ
たっぷりフルーツヨーグルト
もやしのナムル(追加になります)

7月10日(金)
とうもろこしごはん
飛び魚の和風メンチ
ごま酢和え★(もやし、きゅうり) 
東京近郊野菜のみそ汁

ご迷惑をおかけしますが配布献立につきましては
訂正の程よろしくお願いいたします。



 

7月2日(木)静岡県のグルメ

★献立★
焼きそば富士宮風
静岡おでん
抹茶白玉あずき
牛乳

もちもちとした麺が特徴の富士宮焼きそばは
静岡県富士宮市のローカルフードで有名です。

その味を再現して考えた三宿中スペシャルやきそばは
人気の献立です。。
静岡県生産日本一のお茶から作る抹茶を入れた
白玉もデザートに付けました。

3年生の女子が「この組み合わせ好きです」と
喜んでくれました。


主な食材の産地
豚肉・・・青森
ニンジン・・・千葉
キャベツ・・・群馬
大根・・・青森

画像1 画像1

7月1日(水)東京都の郷土料理「深川丼」

★献立★
深川丼
小松菜と糸寒天のサラダ
豆腐きなこドーナッツ
牛乳

江東区深川で江戸時代から食べられている深川丼、深川めしは
漁師さんが簡単に準備ができ、食べられることから生まれた
漁師めしです。

アサリに含まれる鉄分は、成長期の中学生には不足しないように
摂取してほしいので今日はたっぷりしようしました。

3年クラス単位で広いランチルームで給食をたべることになりました。


主な食材の産地
生姜・・・高知
ニンジン・・・千葉
ネギ・・・茨城
ミツバ・・・埼玉
小松菜・・・埼玉
もやし・・・群馬
ニンジン・・・千葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種おしらせ

PTAからのお知らせ

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校だより

部活動関係

せたがやスタディTV

過去問題1年生

過去問題2年生

過去問題3年生

災害・安全

標準服のご案内