3/19 今日の給食

今日の給食は、チキンカレー、牛乳、こんにゃくサラダ、くだもの(いちご)でした。本日で今年度最後の給食でした。こんだては、子どもたちの好きな給食がたくさん出ていて、食缶があっという間に空になるクラスもありました。給食の最後には、一年間分の「ごちそうさまでした」の声が各クラスから聞こえてきました。
画像1 画像1

3/19 今日のこんだて

チキンカレー
牛乳
こんにゃくサラダ
くだもの(いちご)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
とり肉・・・宮崎
にんにく・・・青森
りんご・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・徳島
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・鹿児島
きゅうり・・・埼玉
もやし・・・栃木
いちご・・・栃木

3/18 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、野菜のごまあえ、みそしる、くだもの(デコポン)でした。野菜のごまあえやみそしるには、色とりどりの野菜がたくさん入っていました。色味やにおいなど、味ではないところでも食事を楽しみたいですね。
画像1 画像1

3/18 今日のこんだて

ごはん
牛乳
野菜のごまあえ
みそしる
くだもの(デコポン)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
さわら・・・韓国
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
ねぎ・・・千葉
こまつな・・・埼玉
もやし・・・栃木
にんじん・・・徳島
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・鹿児島
デコポン・・・愛媛

3/15 今日の給食

今日の給食は、フィッシュサンド、牛乳、ひよこまめのスープ、くだもの(天草オレンジ)でした。
魚のフライをパンで挟んだフィシュサンド、食べやすくおいしくいただけました。

画像1 画像1

3/15 今日のこんだて

フィッシュサンド
牛乳
ひよこまめのスープ
くだもの(天草オレンジ)

<主な食材の産地>
キャベツ・・・愛知
にんにく・・・青森
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・鹿児島
ぶた肉・・・神奈川
メルルーサ・・・ニュージーランド
卵・・・青森
天草オレンジ・・・徳島

3/14 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボーどうふ、もやしのごま風味でした。
マーボーどうふをご飯の上にのせて、マーボーどうふ丼にして食べている児童がたくさんいました。
画像1 画像1

3/14 今日のこんだて

ごはん
牛乳
マーボーどうふ
もやしのごま風味

<主な食材の産地>
米・・・北海道
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
ねぎ・・・千葉
もやし・・・栃木
にら・・・栃木
ぶた肉・・・神奈川

3/13 今日の給食

今日の給食は、フレンチトースト、牛乳、さつまいもシチュー、フルーツゼリーでした。
甘いフレンチトーストは、子どもたちからとても人気でした。
画像1 画像1

3/13  今日のこんだて

フレンチトースト
牛乳
さつまいもシチュー
フルーツゼリー

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉
さつまいも・・・千葉
ブロッコリー・・・愛知
とり肉・・・宮崎
卵・・・青森

3/12 今日の給食

今日の給食は、わかめごはん、牛乳、魚の西京焼き、はくさいのおかかあえ、かきたまじるでした。魚は、「さごし」という「鰆」の幼魚でした。漢字の中に「春」という漢字が入る魚が給食に出てくるほど、今日の天候も春らしくなってきて、過ごしやすくなってきました。子どもたちも給食をいっぱい食べて、外で元気に過ごしています。
画像1 画像1

3/12 今日のこんだて

わかめごはん
牛乳
魚の西京焼き
はくさいのおかかあえ
かきたまじる

<主な食材の産地>
米・・・北海道
しょうが・・・高知
はくさい・・・群馬
もやし・・・栃木
にんじん・・・千葉
ねぎ・・・千葉
こまつな・・・埼玉
さごし・・・韓国
卵・・・青森

3/11 今日の給食

今日の給食は、五目うどん、牛乳、きゅうりと大根のごま風味、大学いもでした。さつまいもは、夏に収穫されることの多い芋です。収穫してから少し置いておくと、甘みが増すそうです。子どもたちも口いっぱいに頬張って、おいしそうに食べていました。
画像1 画像1

3/11 今日のこんだて

五目うどん
牛乳
きゅうりと大根のごま風味
大学いも

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
ねぎ・・・千葉
こまつな・・・埼玉
だいこん・・・神奈川
きゅうり・・・群馬
さつまいも・・・千葉
ぶた肉・・・神奈川

3/8 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、 鮭の塩こうじ焼き、おひたし、豆腐じるでした。
豆腐じるにはとろみがり、おいしく食べることができました。
画像1 画像1

3/8 今日のこんだて

ごはん
牛乳
鮭の塩こうじ焼き
おひたし
豆腐じる

<主な食材の産地>
米・・・北海道
とり肉・・・宮崎
もやし・・・栃木
こまつな・・・埼玉
にんじん・・・千葉
ねぎ・・・千葉
鮭・・・北海道

3/7 今日の給食

今日の給食は、しめじごはん、牛乳、ぶたじる、小魚のからあげでした。
今日は雨だったため、3月なのに寒い1日でした。寒い日にぶたじるを飲むと、身体が温まりますね。
画像1 画像1

3/7 今日のこんだて

しめじごはん
牛乳
ぶたじる
小魚のからあげ

<主な食材の産地>
米・・・北海道
にんじん・・・千葉
しめじ・・・新潟
ごぼう・・・青森
だいこん・・・神奈川
じゃがいも・・・北海道
ねぎ・・・千葉
ぶた肉・・・神奈川
ちか・・・北海道

3/6 今日の給食

今日の給食は、ミートサンド、牛乳、イタリアンスープ、くだもの(はるか)でした。
ミートサンドとイタリアンスープに使われていたチーズ、チーズが好きという児童が多く、人気でした。
画像1 画像1

3/6 今日のこんだて

ミートサンド
牛乳
イタリアンスープ
くだもの(はるか)

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉
パセリ・・・静岡
ぶた肉・・・神奈川
卵・・・青森
はるか・・・熊本
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31