寄り道をしないで下校しよう。

2月10日の給食

画像1 画像1
(献立)
豚汁
ゼリーフライ
野菜のゆかりあえ
牛乳

(産地)
ごぼう・・・青森
にんじん・・千葉
じゃがいも・北海道
ねぎ・・・・千葉
たまねぎ・・北海道
きゃべつ・・愛知
きゅうり・・群馬
おから・・・国産大豆
豚肉・・・・千葉

(メモ)
ゼリーフライは、埼玉県行田市のご当地グルメだそうです。
蒸したじゃが芋をつぶし、おからを入れ、小判型にして、油で揚げます。
揚げたてをソースにからめ出来上がりです。
コロッケのように衣がついていないため、形が崩れないように、丁寧に揚げてくれました。
ゼリーフライの由来は、小判の形が、小判→銭(ぜに)、銭がなまってゼリーになったと言われています。
コロッケとは違う食感、味わっていただけたでしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28