寄り道をしないで下校しよう。

3月8日(金)の給食

画像1 画像1
<献立>
ご飯
牛乳
春巻き
中華サラダ

<食材>
米(秋田)
春巻きの皮(小麦粉:オーストラリア・アメリカ・日本)
豚肉(静岡)
春雨(緑豆:中国)
椎茸(静岡・宮城・岩手)
ショウガ(高知)
キュウリ(宮崎)
ニンニク(青森)
タマネギ(北海道)
ニンジン(千葉)
タケノコ(中国)
キャベツ(愛知)
白菜(兵庫)
もやし(栃木)

以下は産地固定給食食材表に記載
牛乳
ハム

以上です。

3月7日(木)の給食

画像1 画像1
<献立>
黒砂糖パン
牛乳
鮭のガーリック焼き
フレンチサラダ
こふき芋

<食材>
米(秋田)
鮭(チリ)
マヨネーズ(大豆油:アメリカ・カナダ、リンゴ醸造酢:日本、卵:日本・アメリカ、塩:メキシコ)
生パン粉(アメリカ、カナダ、オーストラリア、北海道)
パイン缶(タイ)
ジャガイモ(北海道)
ニンニク(青森)
レモン(広島)
ニンジン(千葉)
タマネギ(北海道)
リンゴ(青森)
キャベツ(愛知)
キュウリ(宮崎)

以下は産地固定給食食材表に記載
牛乳

以上です。


3月6日(水)の給食

画像1 画像1
<献立>
ご飯
ふりかけ
牛乳
肉じゃがうま煮
ゴマ味噌和え

<食材>
米(秋田)
豚肉(静岡)
じゃこ(タイ)
高野豆腐(カナダ)
こんにゃく(群馬)
青のり(愛媛)
炊き込みわかめ(韓国)
ニンジン(千葉)
タマネギ(北海道)
ジャガイモ(北海道)
もやし(栃木)
白菜(愛知)


以下は産地固定給食食材表に記載
牛乳

以上です。

3月5日(火)の給食

画像1 画像1
<献立>
スパゲティナポリタン
牛乳
わかめサラダ
レーズンケーキ

<食材>
スパゲティ(小麦粉:アメリカ・カナダ・オーストラリア)
豚肉(静岡)
レーズン(アメリカ)
ウインナー(千葉・群馬)
鶏卵(青森)
生わかめ(韓国)
マッシュルーム(インドネシア)
ニンジン(千葉)
タマネギ(北海道)
ピーマン(宮崎)
もやし(栃木)
小松菜(埼玉)

以下は産地固定給食食材表に記載
牛乳

以上です。

3月4日(月)の給食

画像1 画像1
<献立>
ご飯
牛乳
四川豆腐
ナムル

<食材>
米(秋田)
豚肉(茨城)
鶏ガラ(山梨)
エビ(インドネシア)
豆腐(大豆:アメリカ・カナダ)
八丁味噌(大豆:アメリカ・カナダ)
椎茸(静岡、宮崎、岩手)
ニンニク(青森)
ショウガ(高知)
ニンジン(千葉)
ネギ(埼玉)
タケノコ(中国)
もやし(栃木)
小松菜(埼玉)

以下は産地固定給食食材表に記載
牛乳

以上です。


3月1日(金)の給食

画像1 画像1
<献立>
中華丼
牛乳
大豆とじゃこの甘辛あげ
果物

<食材>
米(秋田)
鶏卵(青森)
油揚げ(大豆:アメリカ・カナダ)
あられはんぺん(タラ:オホーツク海、サメ:ミッドウエー海域)
高野豆腐(カナダ)
かんぴょう(栃木)
削り節(カツオ:パプアニューギニア北方、静岡、鹿児島 サバ:静岡、熊本、鹿児島、和歌山)
椎茸(静岡、宮崎、岩手)
日高昆布(北海道)
ニンジン(千葉)
レンコン(千葉)
絹さや(愛知)
ほうれん草(埼玉)
白菜(愛知)
もやし(福島)

以下は産地固定給食食材表に記載
牛乳
白ごま

以上です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31