寄り道をしないで下校しよう。

2月28日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん 
牛乳
肉じゃがうま煮
野菜のごまだれかけ

<食材>
*****血や肉になるもの*****
豚肩肉(静岡)  
かつお節だし用(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡)   
凍り豆腐(大豆:アメリカ・カナダ) 
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)  
板こんにゃく(群馬) 
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)    
じゃがいも(北海道)  
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)
白すりごま・白煎りゴマ(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(鹿児島) 
さやいんげん(沖縄)    
こまつな(東京) 
玉葱(北海道)  
もやし(栃木)

以上です。

2月27日の給食

画像1 画像1
<献立>
たまごトースト 
牛乳
白いんげんの田舎風スープ
清美オレンジ

<食材>
*****血や肉になるもの*****
たまご(青森)  
ベーコン(デンマーク・ハンガリー) 
豚肩肉(熊本)   
白いんげん豆(北海道) 
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
食パン(小麦粉:アメリカ・カナダ) 
じゃがいも(北海道)       
マヨネーズ(大豆油:アメリカ・カナダ、リンゴ醸造酢:日本、卵:日本・アメリカ、塩:メキシコ) 
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(長崎)  
さやいんげん(沖縄)     
きゅうり(宮崎) 
玉葱(北海道) 
にんにく(青森)  
キャベツ(愛知)  
清美オレンジ(和歌山)

以上です。

2月26日の給食

画像1 画像1
<献立>
五目ごはん 
牛乳
豚汁 
キャベツの塩こんぶかけ

<食材>
*****血や肉になるもの*****
鶏もも(岩手) 
油揚げ(大豆:アメリカ・カナダ)
かつお節だし用(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡)
豚肩肉(静岡)    
豆腐(大豆:アメリカ・カナダ)  
赤みそ(大豆:中国) 
ひじき(愛媛) 
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)  
塩昆布(北海道)

*****働く力になるもの*****
米(秋田) 
糸こんにゃく(群馬)  
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)  
さつまいも(徳島)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(鹿児島) 
さやいんげん(沖縄)
ごぼう(青森)
干し椎茸(宮崎、大分、熊本、佐賀、長崎、鹿児島)  
だいこん(神奈川)  
ねぎ(埼玉)  
キャベツ(愛知)

以上です。

6年生への感謝を込めて、縦割りお弁当給食

 今日は最後の縦割り活動で、お弁当給食。5年生のリードで各教室で6年生を囲んでお弁当を食べました。みんなとても美味しかったようで、おかわりが欲しそうでした。

 5年生は感謝の言葉を述べると共に、みんなの寄せ書きを6年生に贈りました。また、6年生は全員が今の思いをみんなの前でしっかり伝えてくれました。

「ありがとう」の気持ちを込めて食べた給食でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日の給食

画像1 画像1
<献立>
☆ お別れ給食(お弁当) ☆
梅わかごはん 
お茶 
鶏肉のからあげ
ウインナー炒め 
煮物  
さつま芋のレモン煮

<食材>
*****血や肉になるもの*****
とりもも肉(岩手) 
ウィンナー(千葉・群馬)  
さつま揚げ(タラ:アメリカ、イトヨリ:タイ・インド、ホッケ:北海道、エソ:タイ・インド、デンプン:北海道)
かつお節(だし用)  
たきこみわかめ(韓国・徳島) 
こんぶ(北海道)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)  
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)  
でんぷん(馬鈴薯:北海道)     
小麦粉(アメリカ・カナダ)  
板こんにゃく(群馬)      
さつまいも(千葉)
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(鹿児島) 
かりかり梅(青森)
しょうが(高知)
たけのこ水煮(中国)  
レモン(広島)     
干しぶどう(アメリカ)
麦茶(六条大麦:カナダ・日本)

以上です。

2月24日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん  
牛乳
魚の西京焼き
じゃがいもの甘辛煮  
煮びたし

<食材>
*****血や肉になるもの*****
さわら(韓国) 
西京みそ(米:国産、大豆:カナダ・中国) 
油揚げ(大豆:アメリカ・カナダ)
かつお節(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡) 
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田) 
じゃがいも(北海道)  
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)    
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
こまつな(埼玉)  
にんじん(鹿児島)  
しょうが(高知)
はくさい(兵庫)

以上です。

2月21日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん  
牛乳  
かつおでんぶ
生揚げそぼろあんかけ
白菜のおかかかけ

<食材>
*****血や肉になるもの*****
粉かつお(静岡、鹿児島)  
生揚げ(大豆:アメリカ・カナダ) 
かつお節・糸けずり(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡)
豚ひき肉(静岡)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)  
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道) 
でんぷん(馬鈴薯:北海道) 
白ごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(千葉)  
しょうが(高知)  
玉葱(北海道)   
たけのこ水煮(中国) 
干し椎茸(宮崎、大分、熊本、佐賀、長崎、鹿児島)    
グリンピース冷凍(ニュージーランド)  
はくさい(群馬)

以上です。

2月20日の給食

画像1 画像1
<献立>
セサミトースト  
牛乳
ボルシチ
野菜のイタリアンドレッシングかけ

<食材>
*****血や肉になるもの*****
豚肩肉(熊本) 
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
食パン(小麦粉:アメリカ・カナダ) 
グラニュー糖(サトウキビ:タイ・オーストラリア、沖縄、てん菜:北海道)    
じゃがいも(北海道) 
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)  
バター(北海道)  
すりごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)  
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
パセリ(静岡)  
にんじん(千葉) 
にんにく(青森) 
玉葱(北海道)  
セロリー(愛知)  
キャベツ(愛知)   
きゅうり(群馬)

以上です。

2月19日の給食

画像1 画像1
<献立>
☆ 食育・郷土料理を食べよう(愛知県)☆
みそ煮込みうどん  
牛乳
白菜の中華サラダ 
鬼まんじゅう

<食材>
*****血や肉になるもの*****
かつお節(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡) 
豚肩肉(静岡)  
油揚げ(大豆:アメリカ・カナダ)  
赤みそ(大豆:中国) 
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島) 

*****働く力になるもの*****
さといも(富山)  
うどん(小麦粉:アメリカ・カナダ) 
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)   
さつまいも(千葉) 
小麦粉(アメリカ・カナダ) 
ごま油(タンザニア、ナイジェリア)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(千葉)  
こまつな(埼玉) 
だいこん(神奈川)
ごぼう(青森) 
はくさい(群馬) 
ねぎ(千葉)    
もやし(栃木) 
きゅうり(群馬)

以上です。

2月18日の給食

画像1 画像1
<献立>
わかめとじゃこのごはん  
牛乳
ジャンボぎょうざ 
塩ナムル

<食材>
*****血や肉になるもの*****
豚ひき肉(静岡) 
たきこみわかめ(韓国・徳島)   
じゃこ(広島)  
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田) 
ぎょうざの皮(小麦粉:アメリカ・カナダ)  
でんぷん(馬鈴薯:北海道)  
ごま油(タンザニア、ナイジェリア)  
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)  
白ごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)

*****体の調子を整えるもの*****
にら(栃木) 
にんじん(千葉)  
こまつな(埼玉)  
しょうが(高知)  
キャベツ(愛知) 
ねぎ(千葉)   
にんにく(青森)  
もやし(栃木)

以上です。

2月17日の給食

画像1 画像1
<献立>
ツナピラフ  
牛乳
クリームスープ
ホワイトゼリー

<食材>
*****血や肉になるもの*****
ツナ缶詰(日本近海)  
鶏もも肉(岩手)      
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)  
粉チーズ(オーストラリア) 
粉寒天(加工:長野、原材料・紅藻海藻:チリ・モロッコ) 
粉ゼラチン(豚由来ゼラチン:アメリカ・インド・オーストラリア・ニュージーランド)
乳酸菌飲料(脱脂粉乳:国産・岡山工場)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)  
じゃがいも(北海道) 
小麦粉(アメリカ・カナダ)    
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道) 
バター(北海道)
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(千葉)  
ピーマン(宮崎) 
パセリ(香川)  
玉葱(北海道)  
マッシュルーム(山形)   
クリームコーン(アメリカ) 
ホールコーン(アメリカ)  
グリンピース冷凍(ニュージーランド)

以上です。

2月14日の給食

画像1 画像1
<献立>
チキンライス  
牛乳
ベーコンと白菜のスープ
チョコマフィン

<食材>
*****血や肉になるもの*****
鶏むね肉(岩手)  
ベーコン(デンマーク・ハンガリー) 
豚肩肉(熊本) 
たまご(青森) 
おから(大豆:アメリカ・カナダ) 
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)  
じゃがいも(北海道)  
小麦粉(アメリカ・カナダ)    
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道) 
ひまわり油(ヒマワリ:アメリカ) 
バター(北海道)

*****体の調子を整えるもの*****
トマトジュース(アメリカ、中国、トルコ、日本、ポルトガル、チリ) 
にんじん(鹿児島)    
こまつな(東京)
玉葱(北海道)
マッシュルーム(山形)
グリンピース冷凍(ニュージーランド)       
はくさい(兵庫)  
もやし(栃木)

以上です。

2月13日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん  
牛乳
魚のかばやき風
野菜のからしじょうゆかけ  
煮豆

<食材>
*****血や肉になるもの*****
さんま(北海道)  
うずら豆(北海道) 
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)  
でんぷん(馬鈴薯:北海道) 
小麦粉(アメリカ・カナダ) 
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
こまつな(東京) 
にんじん(鹿児島) 
もやし(栃木)

以上です。

2月12日の給食

画像1 画像1
<献立>
けんちんうどん  
牛乳
じゃこ入り大学芋
もやしのゴマ風味

<食材>
*****血や肉になるもの*****
かつお節(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡) 
鶏もも(岩手)  
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)  
じゃこ(広島)

*****働く力になるもの*****
板こんにゃく(群馬) 
さといも(愛媛)     
うどん(小麦粉:アメリカ・カナダ) 
さつまいも(千葉) 
水あめ(コーンスターチ:アメリカ、ブラジル・ジャガイモ:北海道)  
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道) 
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)  
黒ごま(中国、ベトナム、ミヤンマー、インド)  
ごま油(タンザニア、ナイジェリア)  
白煎りゴマ(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(鹿児島) 
こまつな(埼玉) 
にら(長崎)   
ごぼう(青森) 
だいこん(神奈川) 
ねぎ(埼玉)    
もやし(栃木)

以上です。

2月10日の給食

画像1 画像1
<献立>
セルフフィッシュサンド  
牛乳
ミネストローネ

<食材>
*****血や肉になるもの*****
ホキ(ニュージーランド) 
たまご(青森)  
白いんげん豆(北海道)  
ベーコン(デンマーク・ハンガリー)
豚肩肉(熊本) 
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
丸パン(小麦粉:アメリカ・カナダ)
小麦粉(アメリカ・カナダ)
パン粉生(小麦粉:アメリカ・カナダ)
じゃがいも(北海道)
マカロニ(小麦粉:カナダ)
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(千葉)  
トマト缶詰(イタリア)
トマトピューレ(トマト:アメリカ・スペイン・中国・チリ・トルコ・日本・ポルトガル)
カブ・かぶ葉(千葉)
キャベツ(愛知) 
玉葱(北海道) 
セロリー(愛知)    

以上です。

2月7日の給食

画像1 画像1
<献立>
スパゲティ(ナポリタン)
牛乳
ポテトのクリーム焼き
キャベツサラダ

<食材>
*****血や肉になるもの*****
ベーコン(デンマーク・ハンガリー) 
豚肩肉(静岡) 
粉チーズ(オーストラリア)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島) 
シュレッドチーズ(オーストラリア)

*****働く力になるもの*****
スパゲッティー(小麦粉:アメリカ・カナダ・オーストラリア) 
じゃがいも(北海道)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
パン粉(小麦粉:アメリカ・カナダ)
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)
バター(北海道)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(千葉) 
ピーマン(高知)  
パセリ(香川)  
玉葱(北海道) 
マッシュルーム水煮(山形)  
キャベツ(愛知)

以上です。

2月6日の給食

画像1 画像1
<献立>
ひじきごはん  
牛乳
切干大根の卵焼き 
みそ汁
りんごゼリー

<食材>
*****血や肉になるもの*****
鶏もも(岩手) 
豚ひき肉(静岡) 
たまご(青森)
かつお節(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡)
油揚げ(大豆:アメリカ・カナダ)
豆腐(大豆:アメリカ・カナダ)  
みそ(大豆:カナダ、米:国産、塩:国産)  
ひじき(愛媛) 
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)
生わかめ(徳島) 
粉寒天(加工:長野、原材料・紅藻海藻:チリ・モロッコ)
粉ゼラチン(豚由来ゼラチン:アメリカ・インド・オーストラリア・ニュージーランド)
*****働く力になるもの*****
米(秋田) 
じゃがいも(北海道) 
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)  
ごま油(タンザニア、ナイジェリア)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(千葉) 
ごぼう(青森)  
干し椎茸(宮崎、大分、熊本、佐賀、長崎、鹿児島)  
切干大根(宮崎)  
ねぎ(埼玉)  
にんにく(青森)   
りんごジュース(青森)

以上です。

2月5日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん  
牛乳
豆腐の五目炒め
辣白菜

<食材>
*****血や肉になるもの*****
鶏もも肉(岩手) 
えび(インドネシア)  
豆腐(大豆:アメリカ・カナダ)
うずら卵水煮缶詰(愛知・静岡)  
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)  
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道) 
でんぷん(馬鈴薯:北海道) 
ごま油(タンザニア、ナイジェリア)  
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(千葉) 
にんにく(青森) 
しょうが(高知)
ねぎ(埼玉)  
たけのこ水煮(鹿児島・福岡・熊本)  
干し椎茸(宮崎、大分、熊本、佐賀、長崎、鹿児島)
はくさい(群馬)

以上です。

2月4日の給食

画像1 画像1
<献立>
カレーライス  
牛乳
わかめサラダ

<食材>
*****血や肉になるもの*****
ベーコン(デンマーク・ハンガリー)  
豚肩肉(宮崎) 
粉チーズ(オーストラリア) 
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島) 
生わかめ(徳島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)  
じゃがいも(北海道)  
小麦粉(アメリカ・カナダ)    
ひまわり油(ヒマワリ:アメリカ)  
バター(北海道)      
白すりごま・白ごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(千葉)
にんにく(高知)
玉葱(北海道)
セロリー(愛知)
りんご(青森)
グリンピー冷凍(ニュージーランド)
しょうが(高知)
福神漬(大根・静岡、キュウリ・徳島、なす・愛知、レンコン・愛知、生姜・長崎、なた豆・愛知、椎茸・大分、シソの葉・三重)
キャベツ(愛知)
きゅうり(埼玉)  
だいこん(神奈川)

以上です。

2月3日の給食

画像1 画像1
<献立>
☆ 節分献立 ☆
大豆とじゃこのごはん 
牛乳
いわしのつみれ汁  
おひたし

<食材>
*****血や肉になるもの*****
大豆(北海道)
かつお節(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡)
いわしのすり身(鳥取) 
赤みそ(大豆:中国)
豆腐(大豆:アメリカ・カナダ)  
じゃこ(広島) 
あおのり(愛媛)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田) 
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道) 
でんぷん(馬鈴薯:北海道)     
さといも(愛媛) 
油(ヒマワリ:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(千葉) 
こまつな(埼玉)  
しょうが(高知)
ねぎ(埼玉) 
ごぼう(青森) 
だいこん(徳島)   
はくさい(群馬) 
もやし(栃木)

以上です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 給食終 八幡中卒業式