寄り道をしないで下校しよう。

9月24日の給食

画像1 画像1
<献立>
あげパン(きな粉)
春雨スープ
野菜の中華風味
牛乳

<食材>
豚肉(宮崎)
にんじん(北海道) 
しょうが(高知) 
ねぎ(青森) 
こまつな(埼玉) 
キャベツ(群馬) 
もやし(栃木)

以上です。

シソの花には蜂もやってきます

 八幡ファームにはたくさんのシソの花が咲いています。そこにいろいろな昆虫がやってきます。その一つがヒメハラナガツチバチです。ちょっと大型の蜂ですが、針はもっていません。ただ、素手で捕まえるとチクッとすることがあります。普通に見ているだけの時はなにもしません。静かに見守ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日の給食

画像1 画像1
<献立>
わかめごはん
がめ煮
もやしのゴマ風味
牛乳

<食材>
鶏もも(岩手)
しょうが(高知) 
にんじん(北海道) 
れんこん(茨城) 
ごぼう(群馬) 
もやし(栃木)
さやいんげん(埼玉)
にら(茨城)

以上です。

9月17日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん
魚のごまだれかけ
かぼちゃの含め煮
カリカリ油揚げと野菜のひたし
牛乳

<食材>
さば(ノルウエー)
かぼちゃ(北海道) 
こまつな(埼玉) 
もやし(栃木) 
にんじん(北海道)

以上です。

9月16日の給食

画像1 画像1
<献立>
キーマカレードック
チーズのふわふわスープ
コーン入りフレンチサラダ
牛乳

<食材>
豚ひき肉(静岡)
たまご(青森)
じゃがいも(北海道)
玉葱(北海道) 
にんじん(北海道)  
チンゲンツァイ(静岡) 
キャベツ(群馬) 
きゅうり(群馬) 

以上です。

9月15日の給食

画像1 画像1
<献立>
青菜のチャーハン
春雨サラダ
ワンタンスープ
牛乳

<食材>
たまご(青森)
豚肩肉(宮崎)
チンゲンツァイ(千葉) 
キャベツ(群馬) 
きゅうり(群馬) 
にんじん(北海道) 
玉葱(北海道)  
もやし(栃木) 
ねぎ(秋田) 
しょうが(高知) 
こまつな(埼玉)

以上です。

9月14日の給食

画像1 画像1
<献立>
さつまいもごはん
さんまの松前煮
野菜のごまだれかけ
りんご
牛乳

<食材>
さんま(北海道)
さつまいも(千葉)
にんにく(青森) 
しょうが(高知) 
ねぎ(秋田) 
こまつな(埼玉) 
もやし(栃木) 
にんじん(北海道) 
りんご(青森)

以上です。

9月11日日の給食

画像1 画像1
<献立>
梅じゃこごはん
魚のみそマヨネーズ焼き
わかめサラダ
冷凍みかん
牛乳

<食材>
ホキ(ニュージーランド)
生わかめ(徳島) 
キャベツ(群馬) 
きゅうり(山形) 
にんじん(北海道) 
玉葱(北海道) 
冷凍みかん(和歌山)

以上です。

9月10日の給食

画像1 画像1
<献立>
高野豆腐のそぼろ丼
みそ汁
キャベツの塩こんぶかけ
牛乳

<食材>
鶏ももひき肉(岩手)
生わかめ(徳島)
じゃがいも(北海道)
にんじん(北海道) 
ねぎ(千葉) 
さやいんげん(青森) 
キャベツ(群馬)

以上です。

9月9日の給食

画像1 画像1
<献立>
なすのミートソース
 (スパゲッティ)
ビーンズサラダ
牛乳

<食材>
豚ひき肉(静岡)
なす(岩手) 
にんにく(青森) 
玉葱(北海道) 
セロリー(長野) 
にんじん(北海道) 
ピーマン(岩手) 
パセリ(長野) 
きゅうり(山形) 
レモン(高知)

以上です。

9月8日の給食

画像1 画像1
<献立>
豚肉とごぼうのごはん
呉汁
おひたし
牛乳

<食材>
豚肉(鹿児島)
鶏肉(岩手)
ごぼう(群馬)
にんじん(北海道)
大根(北海道)
里芋(千葉)
長ねぎ(青森)
もやし(栃木)
小松菜(埼玉)

以上です。

9月7日の給食

画像1 画像1
<献立>
パインパン
ポテトグラタン
野菜スープ
りんごゼリー
牛乳

<食材>
豚ひき肉(熊本)
鶏もも(岩手)
じゃがいも(北海道)
玉葱(北海道) 
にんじん(北海道) 
キャベツ(群馬) 
セロリー(長野) 

以上です。

9月4日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん
かつおでんぶ
肉じゃがうま煮
野菜のごま酢かけ
牛乳

<食材>
豚肩肉(静岡)
じゃがいも(北海道)
玉葱(北海道) 
にんじん(北海道) 
さやいんげん(秋田) 
もやし(栃木) 
きゅうり(秋田)

以上です。

9月3日の給食

画像1 画像1
<献立>
カレーライス
大根とひじきのサラダ


<食材> 
豚肩肉(熊本) 
じゃがいも(北海道)
にんにく(青森) 
玉葱(北海道) 
セロリー(長野) 
にんじん(北海道) 
りんご(青森) 
しょうが(高知)  
きゅうり(秋田) 
だいこん(北海道)  
赤ピーマン(宮崎) 
梨(長野)

以上です。

7月15日の給食

画像1 画像1
<献立>
魚のかば焼丼
冬瓜のみそ汁
きゅうりの甘酢かけ
牛乳

<食材>
にんじん(千葉)
冬瓜(愛知)
きゅうり(埼玉)
生わかめ(徳島)
いわし(千葉)

以上です。 

7月14日の給食

画像1 画像1
<献立>
シナモントースト
白いんげんの田舎風スープ
パリパリサラダ
牛乳

<食材>
じゃがいも(千葉)
にんにく(青森) 
にんじん(千葉) 
玉葱(兵庫) 
はくさい(長野) 
さやいんげん(千葉) 
キャベツ(群馬) 
もやし(栃木) 
しょうが(高知)

以上です。

7月13日の給食

画像1 画像1
<献立>
クファジューシー
イナムドゥチ
ゴーヤチャンプル
黒蜜寒天
牛乳

<食材>
豚モモ肉(鹿児島)
たまご(青森)
にんじん(千葉) 
しょうが(高知) 
ごぼう(熊本) 
かぶ(青森) 
ねぎ(埼玉) 
にがうり(沖縄) 
キャベツ(群馬) 
もやし(栃木)

以上です。

7月10日の給食

画像1 画像1
<献立>
ジャージャーうどん
塩ナムル
蒸しとうもろこし
牛乳

<食材>
豚肩ひき肉(宮崎)
にんにく(香川) 
しょうが(高知) 
玉葱(香川) 
にんじん(千葉) 
きゅうり(埼玉) 
もやし(栃木) 
こまつな(埼玉) 
とうもろこし(茨城)

以上です。

7月9日の給食

画像1 画像1
<献立>
冷やし梅茶づけ
かきあげ
野菜のごまだれかけ
牛乳

<食材>
えび(インド・ベトナム・ミャンマー・バングラディッシュ)
卵(青森)
万能ねぎ(福岡)
たまねぎ(香川)
さつまいも(茨城)
にんじん(千葉)
春菊(青森)
小松菜(埼玉)
もやし(栃木)

以上です。

7月8日の給食

画像1 画像1
<献立>
ミルクパン
魚のフライ
ゆでキャベツ
ミネストローネ
牛乳

<食材>
ホキ(ニュージーランド)
豚肉(静岡)
じゃがいも(茨城)
キャベツ(群馬) 
玉葱(香川) 
にんじん(千葉) 
セロリー(長野) 

以上です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 読書タイム 保護者会(高)
3/9 安全点検
3/10 児童集会 保護者会(低) 避難訓練
3/11 体育館使用禁止(外部)
3/12 土曜授業 金管バンドスプリングコンサート
3/13 日曜日
3/14 全校朝会 クラブ活動