寄り道をしないで下校しよう。

10月18日の給食

画像1 画像1
<献立>
きのこごはん
牛乳
焼きシシャモ
菊花入りおひたし
五目豆

<食材>
鶏肉(岩手)
ししゃも(北欧)
にんじん(北海道)
ごぼう(群馬)
しめじ(長野)
えのき(新潟)
いんげん(青森)
もやし(栃木)
小松菜(東京)
黄菊(山形)

10月17日の給食

画像1 画像1
<献立>
二色サンド
ポークシチュー
コーン入りフレンチサラダ
牛乳

<食材>
豚肩肉(鹿児島)
じゃがいも(北海道)
玉ねぎ(北海道)
ニンジン(北海道)
キャベツ(群馬)
キュウリ(秋田)

10月14日の給食

画像1 画像1
<献立>
ゆかりご飯
きんぴら煮
ひとしお野菜
みかん
牛乳

<食材>
豚肩肉(鹿児島)
じゃがいも(北海道)
ニンジン(北海道)
ごぼう(青森)
さやいんげん(山形)
キャベツ(群馬)
キュウリ(埼玉)
ショウガ(高知)
みかん(福岡)

10月13日の給食

画像1 画像1
<献立>
スパゲティきのこソース
じゃがいものハニーサラダ
牛乳

<食材>
鶏もも肉(岩手)
エビ(ベトナム、ミャンマー、バングラディッシュ、インド)
イカ(ペルー)
じゃがいも(北海道)
玉ねぎ(北海道)
シメジ(茨城)
えのき(新潟)
マイタケ(群馬)
ニンジン(北海道)
パセリ(長野)
キャベツ(群馬)

10月12日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん
家常豆腐
野菜の中華かけ
牛乳

<食材>
豚肉(静岡)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
ニンジン(北海道)
ネギ(山形)
キャベツ(群馬)
キュウリ(埼玉)

10月11日の給食

画像1 画像1
<献立>
ミルクパン
豆腐のナゲット
ニンジンサラダ
チーズのふわふわスープ
牛乳

<食材>
鶏もも肉(岩手)
たまご(青森)
玉ねぎ(北海道)
ニンジン(北海道)
レモン(愛媛)
チンゲン菜(茨城)

10月7日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん
豆腐入りサクサクハンバーグ
切干大根の煮つけ
ゆかりあえ
牛乳

<食材>
たまご(青森)
長ねぎ(青森)
しょうが(高知)
にんじん(北海道)
れんこん(佐賀)
キャベツ(群馬)
きゅうり(埼玉)
いんげん(青森)
鶏肉(岩手)

10月6日の給食

画像1 画像1
<献立>
五目焼きそば
ナムル
キャロットゼリー
牛乳

<食材>
いか(ペルー)
むきえび(インド、ベトナム、ミャンマー、バングラディシュ)
豚肉(鹿児島)
にんじん(北海道)
長ねぎ(秋田)
白菜(長野)
チンゲン菜(茨城)
もやし(栃木)
小松菜(埼玉)

10月5日の給食

画像1 画像1
<献立>
あげパン(ココア)
牛乳
肉団子入り春雨スープ
野菜の甘酢かけ

<食材>
にんじん(北海道)
しょうが(高知)
長ねぎ(秋田)
小松菜(埼玉)
キャベツ(群馬)
きゅうり(埼玉)
鶏肉(岩手)
たまご(青森)

10月4日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん
牛乳
じゃがいものそぼろ煮
もやしのごま風味

<食材>
しょうが(高知)
にんじん(北海道)
じゃがいも(北海道)
たまねぎ(北海道)
いんげん(青森)
もやし(栃木)
にら(栃木)
豚肉(鹿児島)

10月3日の給食

画像1 画像1
<献立>
わかめごはん
牛乳
卵焼き
豚汁

<食材>
豚肉(鹿児島)
えび(インド、ベトナム、ミャンマー、バングラディシュ)
卵(青森)
にんじん(北海道)
たまねぎ(北海道)
根三つ葉(埼玉)
ごぼう(群馬)
大根(青森)
さつまいも(千葉)
長ねぎ(青森)

9月30日の給食

画像1 画像1
<献立>
麦ごはん
ホキの麦味噌焼き
かぼちゃの含め煮
野菜のゆかりかけ
牛乳

<食材>
ホキ(ニュージーランド)
かぼちゃ(北海道)
キャベツ(群馬)
きゅうり(長野)

9月29日の給食

画像1 画像1
<献立>
カレーライス
福神漬
にんじんサラダ
りんご
牛乳

<食材>
豚肉(鹿児島)
にんにく(青森)
玉ねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道)
にんじん(北海道)
セロリ―(長野)
りんご(山形)
しょうが(高知)
レモン(愛媛)
りんご(青森)

9月28日の給食

画像1 画像1
<献立>
しめじごはん
沢煮椀
なすの揚げ煮
ぶどうゼリー
牛乳

<食材>
豚肉(静岡)
鶏肉(岩手)
にんじん(北海道)
しめじ(長野)
さやいんげん(青森)
だいこん(北海道)
もやし(栃木)
ねぎ(青森)
小松菜(群馬)
なす(栃木)
しょうが(高知)

【PTA】第2回家庭教育学級と9月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、家庭教育学級として、栄養士による講話
「給食ができるまで」のあと、給食試食会が行われました。

<献立>
中華丼 
大豆とじゃこの甘辛あげ
柿 
牛乳
<食材>
豚肉(鹿児島)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
にんじん(北海道)
ねぎ(青森)
白菜(長野)
小松菜(群馬)
いか(ペルー)
えび(インド ベトナム ミャンマー バングラディシュ)
じゃこ(広島)
柿(和歌山)

9月26日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん
肉じゃがうま煮
ごま酢かけ
牛乳

<食材>
豚肩肉(鹿児島)
じゃがいも(北海道)
玉ねぎ(北海道)
ニンジン(北海道)
さやいんげん(群馬)
もやし(栃木)
きゅうり(長野)

9月23日の給食

画像1 画像1
<献立>
セルフウインナーサンド
牛乳
たまごスープ
ビーンズサラダ

<食材>
キャベツ(群馬)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
パセリ(長野)
きゅうり(埼玉)
レモン(高知)
鶏肉(岩手)
たまご(青森)

9月21日の給食

画像1 画像1
<献立>
高野豆腐のそぼろ丼
みそ汁
おひたし
牛乳

<食材>
鶏ももひき肉(岩手)
生わかめ(徳島)
じゃがいも(北海道)
ニンジン(北海道)
ネギ(青森)
いんげん(青森)
もやし(栃木)
小松菜(東京)

9月20日の給食

画像1 画像1
<献立>
冷やし中華
スパイシーポテト
みかん
牛乳

<食材>
じゃがいも(北海道)
もやし(栃木)
キュウリ(秋田)
ニンジン(北海道)
ショウガ(高知)
みかん(愛媛)

9月16日の給食

画像1 画像1
<献立>
さつまいもごはん
さんまの松前煮
カリカリ油揚げと野菜のひたし
牛乳
<食材>
さつまいも(千葉)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
小松菜(埼玉)
もやし(栃木)
にんじん(北海道)
ねぎ(山形)
さんま(北海道)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 パブリックシアター2年
3/4 土曜日
土曜日 卒業バーベキュー大会
3/5 日曜日
3/6 全校朝会 委員会活動
3/7 児童集会 保護者会(高) パブリックシアター1年
3/9 合唱 保護者会(低) お話会(3年) 授業参観2年