寄り道をしないで下校しよう。

12月24日の給食

画像1 画像1
(献立)
ターメリックライス
ベーコンと野菜のスープ
ローストチキン
じゃがいものクリームあえ
キャロットゼリー
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福岡県
鶏肉…山梨県
しょうが…高知県
にんにく…青森県
ベーコン…群馬県
にんじん…千葉県
玉ねぎ…北海道
キャベツ…愛知県
小松菜…埼玉県
じゃがいも…北海道
みかんジュース…熊本県
牛乳…茨城県
(メモ)
 二学期の給食は今日で終わりです。三学期の給食は1月12日から始めます。4-2のリクエストメニューの「きな粉揚げパン」です。

12月23日の給食

画像1 画像1
(献立)
切り干しごはん
沢煮椀
いかのカリント揚げ
シャキシャキ野菜
牛乳
(食材の産地)
米…青森県
大麦…福岡県
切り干し大根…宮崎県
にんじん…千葉県
じゃこ…広島県沖
油揚げ…カナダ産大豆使用
豚肉…千葉県
たけのこ…九州
こんにゃく…群馬県
大根…神奈川県
長ねぎ…千葉県
糸みつば…群馬県
いか…青森県
きゅうり…宮崎県
れんこん…茨城県
しょうが…高知県
牛乳…茨城県
(メモ)
今日のかりんとう揚げのいかは肉厚なむらさきいかを使いました。

12月22日の給食

画像1 画像1
(献立)
ビスキュイパン
トマトシチュー
ブロッコリーのサラダ
牛乳
(食材の産地)
バター…北海道
鶏卵…青森県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
豚肉…千葉県
にんじん…千葉県
玉ねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
セロリー…静岡県
グリンピース…ニュージーランド
ブロッコリー…愛知県
キャベツ…愛知県
りんご…青森県
牛乳…茨城県
(メモ)
 ビスケットの生地をミルクパンの上にのせて、オーブンで焼いた「ビスキュイパン」は人気メニューです。

12月21日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
豆腐とわかめの味噌汁
さわらの幽庵焼き
かぼちゃのそぼろ煮
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福岡県
わかめ…韓国
えのきたけ…新潟県
玉ねぎ…北海道
さわら…韓国
ゆず…徳島県
しょうが…高知県
かぼちゃ…茨城県
豚肉…千葉県
さやいんげん…沖縄県
牛乳…茨城県
(メモ)
 今日は、かぼちゃとゆずを使った「冬至」献立です。

12月18日の給食

画像1 画像1
(献立)
磯おこわ
とびうおのつみれ汁
肉じゃが
切り干しときゅうりのごま酢あえ
牛乳
(食材の産地)
もち米…国内産
米…秋田県
大麦…福岡県
干しひじき…九州
昆布…北海道
油揚げ…カナダ産大豆使用
飛び魚…鳥取県
しょうが…高知県
長ねぎ…千葉県
にんじん…千葉県
ごぼう…青森県
大根…神奈川県
白菜…茨城県
玉ねぎ…北海道
豚肉…千葉県
じゃがいも…北海道
さやいんげん…沖縄県
切り干し大根…宮崎県
きゅうり…宮崎県
ごま…南米
牛乳…茨城県
(メモ)
 日本海でとれたとびうおをすり身にして、それをだんご状に丸めて、「つみれ汁」にしました。

12月17日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
豚汁
ゼリーフライ
キャベツのゆかりあえ
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福岡県
豚肉…千葉県
ごぼう…青森県
にんじん…千葉県
じゃがいも…北海道
長ねぎ…千葉県
だいこん…千葉県
豆腐…国内産大豆使用
小松菜…東京(世田谷区)
おから…国内産大豆使用
玉ねぎ…北海道
キャベツ…愛知県
牛乳…茨城県
(メモ)
 埼玉県行田のご当地グルメ、「ゼリーフライ」はおからを使ったコロッケです。

12月16日の給食

画像1 画像1
(献立)
カレーライス
マセドアンサラダ
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福岡県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
セロリー…愛知県
豚肉…千葉県
玉ねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
にんじん…千葉県
りんご…長野県
きゅうり宮崎県
ホールコーン…北海道
牛乳…茨城県

12月15日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
里芋の味噌汁
鶏ごぼうバーグ
カリカリ油揚げのサラダ
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福岡県
里芋…埼玉県
長ねぎ…千葉県
油揚げ…カナダ産大豆使用
小松菜…東京都
ごぼう…青森県
鶏肉…山梨県
しょうが…高知県
にんじん…千葉県
きゅうり…宮崎県
キャベツ…愛知県
牛乳…茨城県
(メモ)
 サラダには、油揚げをオーブンでかりっと焼いてサラダに入れました。
今日の味噌汁の出汁は煮干しでとりました。

12月14日の給食

画像1 画像1
(献立)
麻婆ライス
わかめスープ
白菜の中華サラダ
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福岡県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
豚肉…千葉県
長ねぎ…千葉県
たけのこ…福岡県
にんじん…千葉県
干ししいたけ…九州
豆腐…国内産大豆使用
鶏肉…山梨県
えのきたけ…新潟県
わかめ…徳島県
ごま…南米
白菜…茨城県
もやし…栃木県
きゅうり…宮崎県
牛乳…茨城県
(メモ)
 白菜のサラダです。冬野菜をたっぷりと使っていきます。

12月11日の給食

画像1 画像1
(献立)
煮込みうどん
ブロッコリーの甘じょうゆあえ
スイートポテト
牛乳
(食材の産地)
豚肉…千葉県
にんじん…千葉県
油揚げ…カナダ産大豆使用
長ねぎ…千葉県
小松菜…埼玉
ブロッコリー…愛知県
さつまいも(シルクスイート)…千葉県
生クリーム…北海道
鶏卵…青森県
牛乳…茨城県
(メモ)
 シルクスイートを使った「スイートポテト」です。自然な甘さで美味しかったです。
 今日から、小スプーンを使い始めました。

12月10日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
呉汁
蓮根バーグ
おひたし
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福岡県
豚肉…千葉県
にんじん…千葉県
大根…神奈川県
ごぼう…青森県
豆腐…国内産大豆使用
大豆…北海道
小松菜…埼玉県
長ねぎ…千葉県
蓮根…茨城県
じゃがいも…北海道
鶏肉…山梨県
焼きのり…有明海、瀬戸内
ほうれん草…埼玉県
キャベツ…愛知県
もやし…栃木県
花かつお…愛知県
牛乳…茨城県
(メモ)
 出回り時期なので、れんこんを使ってみました。食感の楽しめるハンバーグになりました。呉汁は大豆をすりつぶしたものを味噌汁に入れました。身体が温まります。

12月9日の給食

画像1 画像1
(献立)
パエリア
白いんげん豆と野菜のスープ
フルーツヨーグルト
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福岡県
にんにく…青森県
玉ねぎ…北海道
にんじん…千葉県
鶏肉…山梨県
マッシュルーム…岡山県
えび…インド
あさり…熊本県
いか…青森県
ピーマン…茨城県
黄パプリカ…山形県
トマト……愛知県
しょうが…高知県
セロリー…愛知県
豚肉…千葉県
じゃがいも…北海道
キャベツ…愛知県
白いんげん豆…北海道
さやいんげん…沖縄県
ヨーグルト…北海道
りんご(缶)…山形県
みかん(缶)…九州、香川県
黄桃(缶)…山形県
牛乳…茨城県
(メモ)
 「パエリア」はスペインの代表する世界的に人気のある料理の一つです。えび、いか、あさりなどの具材を豊富に使いました。

12月8日の給食

画像1 画像1
(献立)
ピザトースト
ベジタブルシチュー
にんじんサラダ
牛乳
(食材の産地)
ベーコン…群馬県
玉ねぎ…北海道
ピーマン…茨城県
マッシュルーム…愛知県
チーズ…北海道
にんじん…千葉県
鶏肉…北海道
じゃがいも…北海道
キャベツ…愛知県
生クリーム…北海道
ヌードル…カナダ、アメリカ
小松菜…埼玉県
ホールコーン…北海道
ツナ…インドネシア
レモン…北海道
らっきょう…宮崎県
ごま…南米
牛乳…茨城県
(メモ)
野菜たっぷりの献立です。

12月7日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
かきたま汁
ホキの麦味噌焼き
切干大根の煮つけ
菊花みかん
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福岡県
にんじん…青森県
豆腐…国内産大豆使用
わかめ…韓国
長ねぎ…千葉県
鶏卵…青森県
小松菜…埼玉県
ホキ…ニュージーランド
ごま…南米
ごぼう…青森県
こんにゃく…群馬県
切干大根…宮崎県
油揚げ…カナダ産大豆使用
豆腐…国内産大豆使用
さやいんげん…沖縄県
みかん…愛媛県
牛乳…茨城県
(メモ)
意外に人気がある「ホキの麦みそ焼き」です。余ったみそだれはごはんにつけて、食べていました。

12月4日の給食

画像1 画像1
(献立)
チキンクリームライス
千切り野菜スープ
糸寒天のごま酢あえ
牛乳
(食材の産地)
米…愛知県
大麦…福岡県
にんじん…千葉県
玉ねぎ…北海道
マッシュルーム…愛知県
鶏肉…山梨県
グリンピース…ニュージーランド
豚肉…千葉県
たけのこ…福岡県
キャベツ…愛知県
小松菜…埼玉県
糸寒天…韓国
きゅうり…群馬県
もやし…栃木県
油揚げ…カナダ産大豆使用
ごま…南米
牛乳…茨城県
(メモ)
 とりがらをじっくりと、煮出して、スープを作りました。
こくのある料理ができました。

12月3日の給食

画像1 画像1
(献立)
五目あんかけ焼きそば
ひじきスープ
乳ない豆腐
牛乳
(食材の産地)
しょうが…高知県
にんにく…青森県
豚肉…千葉県
にんじん…千葉県
玉ねぎ…北海道
たけのこ…福岡県
もやし…栃木県
グリンピース…ニュージーランド
いか…青森県
干しひじき…九州
豆腐…国内産大豆使用
ほうれん草…埼玉県
みかん(缶)…和歌山県
牛乳…茨城県
(メモ)
 今日はかために麺を焼き上げました。かみかみメニューです。しっかりと噛んで食べました。

12月2日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
厚揚げの味噌汁
むろあじのメンチカツ
キャベツのおかかあえ
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福岡県
じゃがいも…北海道
にんじん…千葉県
玉ねぎ…北海道
厚揚げ…国内産大豆使用
わかめ…韓国
むろあじ…宮崎県(枕崎)
豆腐…国内産大豆使用
しょうが…高知県
鶏卵…栃木県
キャベツ…愛知県
小松菜…埼玉県
牛乳…茨城県
(メモ)
 ひものに使われることが多い「むろあじ」を今日は「メンチカツ」にしました。少量のウスターソースをかけて、いただきました。

12月1日の給食

画像1 画像1
(献立)
中華菜飯
青梗菜としめじのスープ
ジャンボ焼売
かぶのレモンじょうゆあえ
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福岡県
豚肉…千葉県
にんじん…青森県
たけのこ…福岡県
小松菜…埼玉県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
鶏肉…山梨県
青梗菜…茨城県
しめじ…長野県
長ねぎ…新潟県
玉ねぎ…北海道
干ししいたけ…九州
かぶ…千葉県
レモン…愛媛県
牛乳…茨城県
(メモ)
多くの野菜を使った献立です。しっかりと食べて免疫力を高めましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28