寄り道をしないで下校しよう。

6月30日の給食

画像1 画像1
(献立)
冷やし中華そば
じゃがいももち
牛乳
(食材の産地)
きゅうり…埼玉県
もやし…栃木県
にんじん…千葉県
ごま…南米
豚肉…千葉県
干ししいたけ…九州
ねぎ…埼玉県
しょうが…高知県
じゃがいも…埼玉県
チーズ…オセアニア
(メモ)
 今日の「じゃがいももち」はオーブンで焼きました。

6月29日の給食

画像1 画像1
(献立)
味噌カツ丼
すまし汁
きゅうりの甘酢かけ
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…佐賀県、富山県、福井県
豚肉…群馬県
鶏卵…青森県
キャベツ…茨城県
ごま…南米
きゅうり…埼玉県
にんじん…千葉県
豆腐…国内産大豆使用
わかめ…韓国
ねぎ…埼玉県
糸三つ葉…群馬県
えのきたけ…新潟県
(メモ)
 「味噌カツ丼」は、名古屋めしの一つです。愛知県岡崎市の「八丁みそ」を使ってみそだれを作りました。

6月28日の給食

画像1 画像1
(献立)
三色丼
豆腐汁
野菜のごまだれかけ
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…佐賀県、富山県、福井県
しょうが…高知県
小松菜…埼玉県
もやし…栃木県
にんじん…千葉県
玉ねぎ…愛知県
白菜…長野県
鶏肉…山梨県
高野豆腐…カナダ、アメリカ産大豆使用
枝豆(冷)…北海道
ごま…南米
豆腐…国内産大豆使用
豚肉…千葉県
生わかめ…韓国
(メモ)
今日の三色丼は、鶏肉(茶色)、炒り卵(黄色)、枝豆(緑色)の三色です。

6月24日の給食

画像1 画像1
(献立)
ジャンバラヤ
白いんげんと野菜のスープ
ごぼうチップサラダ
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…佐賀県、富山県、福井県
玉ねぎ…愛知県
セロリー…長野県
にんじん…千葉県
黄ピーマン…熊本県
赤ピーマン…熊本県
ピーマン…茨城県
しょうが…高知県
にんにく…青森県
じゃがいも…茨城県
キャベツ…神奈川県
きゅうり…埼玉県
ごぼう…宮崎県
鶏肉…山梨県
豚肉…千葉県
ウィンナー…群馬県
ごま…南米
いんげん豆…北海道
(メモ)
 「ジャンバラヤ」はアメリカ合衆国の料理です。スペインの「パエリア」に起源があります。南部のルイジアナ州の代表的な料理です。

6月23日の給食

画像1 画像1
(献立)
夏野菜のカレーライス
じゃこサラダ
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福井県、富山県、佐賀県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
ベーコン…群馬県
玉ねぎ…愛知県
にんじん…千葉県
トマト…岩手県
なす…茨城県
さやいんげん…千葉県
バター…北海道
じゃこ…広島県
ごま…南米
小松菜…埼玉県
きゅうり埼玉県
キャベツ…茨城県
(メモ)
 夏野菜のなす、さやいんげん、トマトを使ったカレーライスです。いつもより、甘口に仕上げました。

6月22日の給食

画像1 画像1
(献立)
豚肉とごぼうのごはん
けんちん汁
ししゃもの磯辺揚げ
きゅうりの風味漬け
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…佐賀県、富山県、福井県
豚肉…千葉県
ごぼう…青森県
にんじん…千葉県
昆布…北海道
こんにゃく…群馬県
大根…青森県
油揚げ…カナダ産大豆使用
ねぎ…茨城県
ししゃも…カナダ、アイスランド
青のり…愛媛県
きゅうり…埼玉県
ごま…南米
しょうが…高知県

6月21日の給食

画像1 画像1
(献立)
ピザトースト
ベジタブルシチュー
にんじんサラダ
牛乳
(食材の産地)
ベーコン…群馬県
玉ねぎ…愛知県
ピーマン…茨城県
鶏肉…山梨県
粉チーズ…オセアニア
にんじん…千葉県
じゃがいも…茨城県
小松菜…埼玉県
セロリー…長野県
生クリーム…北海道
ホールコーン…北海道
レモン…広島県
白ごま…南米
(メモ)
 食パンにトマトソースを塗って、具材とたっぷりのチーズをのせ、スチコンで焼きました。

6月18日の給食

画像1 画像1
(献立)
ゆかりごはん
卵とトマトのスープ
棒々鶏
カリカリ油揚げのサラダ
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福井県、富山県、佐賀県
ゆかり…愛媛県、静岡県
ベーコン…群馬県
玉ねぎ…愛知県
鶏肉…宮崎県
にんじん…千葉県
トマト…愛知県
鶏卵…青森県
パセリ…長野県
ごま…南米
ねぎ…千葉県
しょうが…高知県
きゅうり…群馬県
油揚げ…カナダ産大豆使用
キャベツ…茨城県
(メモ)
 夏の季節にぴったりの「棒々鶏」です。蒸し鶏にごまだれをかけて、きゅうりをそえて食べました。

6月17日の給食

画像1 画像1
(献立)
塩焼きそば
きゅうりのひとしお
キャロットケーキ
牛乳
(食材の産地)
にんにく…青森県
しょうが…高知県
豚肉…千葉県
にんじん…千葉県
たけのこ…九州
玉ねぎ…愛知県
もやし群馬県
にら…栃木県
きゅうり…群馬県
バター…北海道
鶏卵…青森県
(メモ)
 夏野菜のきゅうりを塩・こしょうで味付けしました。「きゅうりのひとしお」です。

6月16日の給食

画像1 画像1
(献立)
チャーハン
ワンタンスープ
辣白菜
ミルクゼリー
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…佐賀県、富山県、福井県
玉ねぎ…愛知県
にんじん…千葉県
干ししいたけ…九州
えび…インド
ねぎ…千葉県
しょうが…高知県
グリンピース…ニュージーランド
鶏卵…青森件
白菜…群馬県
もやし…群馬県
みかん(缶)…和歌山県
(メモ)
 「おかずの検査」が行われました。そのために「ミルクゼリー」を用意しました。カップに流し込む直前のゼリー液と出来上がりのゼリーを検査機関にお願いしました。衛生的な給食室で温度管理をしっかりとしています。

6月15日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
豆腐とわかめの味噌汁
じゃがいものコロッケ
中華酢あえ
セレクトドリンク(ジョアプレーン、ジョアストロベリー、みかんジュース)
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…佐賀県、福井県、富山県
玉ねぎ…愛知県
にんじん…千葉県
じゃがいも…千葉県
キャベツ…茨城県
きゅうり…群馬県
えのきたけ…新潟県
豆腐…国内産大豆使用
わかめ…韓国
大豆…北海道
豚肉…千葉県
(メモ)
 飲みものは「セレクトドリンク」です。ジョアプレーン、ジョアストロベリー、みかんジュースの中から、各自が選びました。

6月14日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
生揚げの味噌汁
さわらの梅肉焼き
海藻と野菜のあえもの
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福井県、富山県、佐賀県
さわら…韓国
しょうが高知県
梅干し…和歌山県
きゅうり…群馬県
にんじん…千葉県
わかめ…韓国
もやし…栃木県
じゃがいも…鹿児島県
玉ねぎ…愛知県
生揚げ…国内産大豆使用
小松菜…群馬県
(メモ)
 「さわら」にかけるソースに梅干しを使いました。もうすぐ、梅雨入りですが、このころ、青梅は最盛期です。同量の氷砂糖を使って、梅シロップなど作ってみるのもいいですね。

6月11日の給食

画像1 画像1
(献立)
ウィンナーサンド
ヌードルスープ
ビーンズサラダ
牛乳
(食材の産地)
キャベツ…茨城県
にんにく…青森県
玉ねぎ…愛知県
にんじん…千葉県
きゅうり…世田谷育ち
玉ねぎ…愛知県
パセリ…長野県
豚肉…千葉県
スパゲッティ…北米、オーストラリア、日本
ひよこ豆…アメリカ、カナダ
インゲン豆…北海道
ウィンナー…群馬県
(メモ)
 ウィンナーソーセージは直径1.7センチ、長さ16センチのものを使いました。コッペパンにぴったりのサイズでした。

6月10日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
鮭のみそマヨネーズ焼き
おひたし
五目豆
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…佐賀県、福井県、富山県
鮭…北海道
もやし…栃木県
小松菜…埼玉県
にんじん…千葉県
油揚げ…カナダ産大豆使用
大豆…北海道
干ししいたけ…九州
こんにゃく…群馬県
昆布…北海道
(メモ)
 魚には骨があります。お箸を上手に使って、食べるようにしました。

6月9日の給食

画像1 画像1
(献立)
カレーうどん
パリパリひじき
河内晩柑
牛乳
(食材の産地)
豚肉…千葉県
玉ねぎ…愛知県
ねぎ…埼玉県
にんじん…千葉県
油揚げ…カナダ産大豆使用
小松菜…千葉県
ひじき…九州、山口県、愛媛県
ごま…南米
チーズ…オセアニア
河内晩柑…愛媛県
(メモ)
「河内晩柑」の皮の剥き方を放送で説明しました。上手に皮を剥いて食べました。

6月8日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
麻婆汁
いかのかりんと揚げ
大根ときゅうりのごま風味
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福井県、富山県、佐賀県
いか…青森県
しょうが…高知県
にんにく…青森県
豚肉…千葉県
にんじん…千葉県
ねぎ…埼玉県
たけのこ…九州
干ししいたけ…九州
豆腐…国内産大豆使用
だいこん…千葉県
きゅうり…群馬県
ごま…南米
(メモ)
 今日の「いか」は、むらさきいかを使いました。

6月7日の給食

画像1 画像1
(献立)
わかめごはん
五目うま煮
野菜のおかかあえ
あじさいゼリー
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…福井県、富山県、佐賀県
炊き込みわかめ…韓国、徳島県
ごま…南米
豚肉…千葉県
ごぼう…青森県
こんにく…群馬県
にんじん…千葉県
じゃがいも…長崎県
玉ねぎ…愛知県
高野豆腐…アメリカ、カナダ産大豆使用
白菜…群馬県
小松菜…東京都
かつお節…国内産
ぶどうジュース…アメリカ、チリ、日本
(メモ)
 カルピスゼリーとぶどうゼリーを角切りにして「あじさいゼリー」を作りました。季節感のある一品です。

6月4日の給食

画像1 画像1
(献立)
中華丼
大豆とじゃこの甘辛揚げ
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…石川県、富山県、福井県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
豚肉…千葉県
たけのこ…九州
にんじん…埼玉県
いか…青森県
えび…インド
ねぎ…埼玉県
白菜…茨城県
青梗菜…茨城県
大豆…北海道
じゃこ…広島県
ごま…南米
(メモ)
 今日から10日まで「歯と口の健康週間」です。かみかみメニューの「大豆とじゃこの甘辛揚げ」を用意しました。人気メニューでもあります。噛むことの効果を考えました。

6月3日の給食

画像1 画像1
(献立)
焼きカレーパン
ミネストローネ
キャベツフレンチ
牛乳
(食材の産地)
にんじん…埼玉県
玉ねぎ…愛知県
豚肉…千葉県
白いんげん豆…北海道
ベーコン…群馬県
セロリー…長野県
じゃがいも…長崎県
トマト…愛知県
かぶ…青森県
キャベツ…茨城県
きゅうり…群馬県
ホールコーン…北海道
(メモ)
 丸パンにキーマカレーを挟んで、どろ(小麦粉+カレー粉+水)にくぐらせて、パン粉をまぶして、スチームオーブンで焼きました。おいしいカレーパンが焼き上がりました。

6月2日の給食

画像1 画像1
(献立)
ハヤシライス
マセドアンサラダ
牛乳
(食材の産地)
米…秋田県
大麦…富山県、福井県、石川県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
セロリー…長野県
玉ねぎ…愛知県
じゃがいも…鹿児島県
にんじん…埼玉県
きゅうり…群馬県
豚肉…千葉県
マッシュルーム…千葉県
ホールコーン…北海道
(メモ)
 じゃがいもの高騰が続いています。じゃがいも献立が変更になることもあるかもしれません。貴重なじゃがいもをしっかりと食べてほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食終
3/24 修了式 卒業式予行
3/25 卒業式