寄り道をしないで下校しよう。

12月21日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
飛鳥汁
さわらの幽庵焼き
かぼちゃのそぼろ煮
牛乳

 (食材の産地)
米…岩手県
大麦…福井県、富山県、佐賀県
にんじん…千葉県
じゃがいも…北海道
玉ねぎ…北海道
大根…神奈川県
小松菜…埼玉県
ゆず…徳島県
かぼちゃ…鹿児島県
しょうが…高知県
いんげん…沖縄県
豚肉…千葉県
さわら…静岡県

 (メモ)
「飛鳥汁」は奈良県の伝統料理(郷土料理)です。飛鳥時代に献上されていた牛乳をみそ汁に入れて作ったのが始まりです。牛乳を加えることで、まろやかな味になります。(仏教伝来とともにすたれたともいわれています)明日は「冬至」です。かぼちゃを食べて、ゆず湯に入って、元気に過ごしましょう。

12月22日の給食

画像1 画像1
 (献立)
ターメリックライス
野菜スープ
タンドリーチキン
じゃがいものクリームあえ
キャロットゼリー
牛乳

 (食材の産地)
米…岩手県
玉ねぎ…北海道
にんにく…青森県
にんじん…千葉県
キャベツ…愛知県
もやし…群馬県
小松菜…埼玉県
じゃがいも…北海道
バター…北海道
鶏肉…宮崎県

 (メモ)
 今日で、二学期の給食は終わりです。スペシャルメニューです。

12月17の給食

画像1 画像1
(献立)
四川豆腐ライス
わかめスープ
辣白菜
牛乳

(食材の産地)
米…岩手県
にんにく…青森県
ねぎ…千葉県
玉ねぎ…北海道
にら…茨城県
しょうが…高知県
にんじん…千葉県
白菜…群馬県
豚肉…千葉県
豆腐…国産大豆使用

(メモ)
「辣白菜」は中国、四川の白菜の甘酢漬けです。酸味と辛味のバランスがとれた一品です。

12月16日の給食

画像1 画像1
(献立)
ミートソーススパゲッティ
ポテト入りフレンチサラダ
牛乳

(食材の産地)
にんにく…青森県
しょうが…高知県
セロリー…静岡県
にんじん…千葉県
玉ねぎ…北海道
しめじ…長野県
じゃがいも…北海道
キャベツ…愛知県
きゅうり…埼玉県
豚肉…千葉県

(メモ)
 サラダのじゃがいもは茹でてあり、油(脂質)は摂取エネルギー全体の25〜30%です。給食では油のとりすぎに注意しています。

12日15の給食

画像1 画像1
(献立)
鮭ごはん
けんちん汁
お好み卵焼き
おひたし
牛乳

(食材の産地)
米…岩手県
ごぼう…青森県
にんじん…千葉県
大根…徳島県
里芋…埼玉県
ねぎ…千葉県
キャベツ…愛知県
小松菜…埼玉県
もやし…栃木県
豚肉…千葉県
鮭…北海道
豆腐…国産大豆使用
油揚げ…カナダ産大豆使用
鶏卵…青森県

(メモ)
 「卵焼き」はひき肉、キャベツ、長ねぎをほぐし、卵に混ぜ、お好み焼き風に仕上げました。給食の人気メニューの一つです。

12月14日の給食

画像1 画像1
(献立)
ビスキュイパン
トマトシチュー
ブロッコリーのサラダ
牛乳

(食材の産地)
にんにく…青森県
しょうが…高知県
にんじん…千葉県
じゃがいも…北海道
玉ねぎ…北海道
セロリー…静岡県
ブロッコリー…埼玉県
キャベツ…愛知県
りんご…青森県
豚肉…千葉県
鶏卵…青森県
グリンピース…ニュージーランド

(メモ)
「ビスキュイパン」は丸パンにビスケットの生地をのせ、オーブンで焼きました。ブラウンシュガーを使い、白ラム酒で香りづけをしてありますので、どうぞ香りも楽しみながら食べてください。

12月13日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
里芋のみそ汁
鶏ごぼうバーグ
カリカリ油揚げのサラダ
牛乳

(食材の産地)
米…岩手県
大麦…福井県、富山県、佐賀県
里芋…埼玉県
ねぎ…千葉県
小松菜…埼玉県
ごぼう…青森県
しょうが…高知県
きゅうり…埼玉県
キャベツ…愛知県
にんじん…千葉県
鶏肉…山梨県
油揚げ…カナダ産大豆使用
みそ…長野県、岩手県

(メモ)
 今日の里芋のみそ汁の出汁は「煮干しでとりました。「削り節」や「昆布」を使うときもありますが、皆さんは何でとった出し汁が好きでしょうか?洋食のスープは豚骨や鶏ガラでとっています。八幡小学校の給食は「出汁」を大切に考えています。


12月10日の給食

画像1 画像1
(献立)
五目あんかけ焼きそば
ひじきのスープ
乳ない豆腐
牛乳

(食材の産地)
しょうが…高知県
にんにく…青森県
にんじん…千葉県
玉ねぎ…北海道
もやし…栃木県
ほうれん草…千葉県
たけのこ…福岡県、熊本県、鹿児島県、宮崎県
グリーンピース…ニュージーランド
豚肉…千葉県

12月9日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
かきたま汁
ホキの麦みそ焼き
きんぴら煮
菊花みかん

(食材の産地)
米…岩手県
大麦…福井県、富山県、長野県、石川県、佐賀県
にんじん…千葉県
長ねぎ…埼玉県
小松菜…埼玉県
ごぼう…青森県
みかん…佐賀県
鶏卵…青森県

12月8日の給食

画像1 画像1
(献立)
きな粉揚げパン
肉団子入り春雨スープ
ナムル
牛乳

(食材の産地)
にんじん…千葉県
しょうが…高知県
長ねぎ…埼玉県
小松菜…千葉県
もやし…栃木県
たけのこ…福岡県、熊本県、鹿児島県、宮崎県
鶏卵…青森県
鶏肉…山梨県

12月7日の給食

画像1 画像1
(献立)
煮込みうどん
ブロッコリーのあまじょうゆあえ
さつまいもパイ
牛乳

(食材の産地)
にんじん…千葉県
長ねぎ…埼玉県
小松菜…千葉県
ブロッコリー…鳥取県
さつま芋…千葉県
豚肉…千葉県
油揚げ…カナダ産大豆使用

12月6日の給食

画像1 画像1
(献立)
カレーライス
こんにゃくサラダ
牛乳

(食材の産地)
米…岩手県
大麦…福井県、富山県、佐賀県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
セロリー…静岡県
玉ねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
にんじん…千葉県
キュウリ…宮崎県
もやし…栃木県
りんご…青森県
バター…北海道
豚肉…千葉県

12月3の給食

画像1 画像1
(献立)
中華菜飯
青梗菜としめじのスープ
ジャンボ焼売
かぶのレモンじょうゆあえ
牛乳

(食材の産地)
米…岩手県
大麦…福井県、富山県、長野県、石川県
にんじん…千葉県
小松菜…埼玉県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
青梗菜…千葉県
しめじ…長野県
ねぎ…埼玉県
玉ねぎ…北海道
かぶ…千葉県
レモン…佐賀県

12月2日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
厚揚げのみそ汁
むろあじのメンチカツ
キャベツのおかかあえ
牛乳

(食材の産地)
米…岩手県
大麦…福井県、富山県、長野県、石川県
じゃがいも…北海道
にんじん…千葉県
玉ねぎ…北海道
しょうが…高知県
キャベツ…愛知県
小松菜…埼玉県
鶏卵…青森県

12月1日の給食

画像1 画像1
(献立)
黒砂糖コッペパン
クリームシチュー
コーンサラダ

牛乳

(食材の産地)
玉ねぎ…北海道
にんじん…千葉県
じゃがいも…北海道
ブロッコリー…埼玉県
キャベツ…愛知県
ホールコーン…北海道
マッシュルーム…千葉県
鶏肉…宮崎県
バター…北海道
柿…岐阜県
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式 卒業式予行
3/25 卒業式
3/26 春季休業日始