各学年、新しい目標に向かってがんばっています。5年生は川場移動教室に向けて準備を進めています。

4月12日(金)の給食

献立 ごはん
   春野菜の煮物
   めかぶと大根の味噌汁
   アセロラゼリー
   牛乳

 今日は旬の春野菜を盛り込んだ献立です。
 春といえばの、タケノコもたっぷりです。
 今日は熊本県産の、この春とれたばかり
のタケノコは、柔らかくて、香りがよくて、
旬ならではのおいしさを感じる食材です。
 季節を盛り込む、旬を楽しめるのが、日
本食の素晴らしいところでもあります。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月11日(木)の給食

献立 ジャムサンド
   コーンシチュー
   マカロニサラダ
   牛乳

 今日は献立全体の塩分量を調節するために、
食パンを無塩のものを使っています。塩味を
強調したいお料理、そうでないものと、わけ
て、塩を使うことで、減塩に努めています。


画像1 画像1 画像2 画像2

4月10日(水)の給食

献立 お赤飯 (進級お祝い給食)
   塩鮭焼き
   吉野汁
   牛乳

 今年度最初の給食は「進級お祝い給食」としてお赤飯の
献立です。お家で食べる機会が減ってきているお赤飯です
が、古くから日本に伝わるお祝いの行事食でることを、
知ってもらう機会になればと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30