本日の体育祭は、予定通り実施いたします。

2月22日の給食

画像1 画像1
≪献立≫   
・きのこご飯
・わかさぎのカレー揚げ
・かぶの甘酢がけ
・あんかけ汁
・牛乳
≪主な使用食材≫
にんじん、かぶ(千葉)、ごぼう(青森)、しめじ(長野)、えのき(新潟)、さやいんげん(鹿児島)、もやし(栃木)、こまつな(埼玉)、わかさぎ(カナダ)、豚肉(宮崎)、鶏肉(岩手、宮崎)、米(福井)

2月21日の給食【郷土料理:福井県】

画像1 画像1
≪献立≫   
・ソースカツ丼
・こぎつね和風サラダ
・打ち豆汁
・牛乳
≪主な使用食材≫
にんじん、ねぎ(千葉)、きゅうり(栃木)、きゃべつ、だいこん(神奈川)、玉ねぎ(北海道)、ごぼう(青森)、じゃがいも(鹿児島)、米(福井)、豚肉(宮崎)、鶏卵(栃木)、米(秋田)

2月20日の給食

画像1 画像1
≪献立≫   
・麦ごはん
・千草焼き
・炒合菜(チャーゴーサイ)
・五目豆腐
・牛乳
≪主な使用食材≫
玉ねぎ(北海道)、にんじん、ねぎ(千葉)、もやし、にら(栃木)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、
チンゲンサイ(茨城)、米(福井)、むきえび(ベトナム)、鶏肉(岩手、宮崎)、豚肉(宮崎)、たけのこ(九州)、鶏卵(栃木)、米(福井)

2月19日の給食

画像1 画像1
≪献立≫   
・パインパン
・魚のピザ風焼き
・シーフードサラダ
・レンズ豆の野菜スープ
・牛乳
≪主な使用食材≫
にんにく(青森)、たまねぎ(北海道)、ピーマン(茨城)、にんじん(千葉)、じゃがいも(鹿児島)、はくさい(群馬)、さやいんげん(鹿児島)、きゅうり(栃木)、きゃべつ(愛知)、豚肉(宮崎)、メルルーサ(ニュージーランド)、いか(青森)

2月18日の給食

画像1 画像1
≪献立≫   
・カレーライス
・きゃべつとじゃこのサラダ
・オレンジ
・牛乳
≪主な使用食材≫
にんにく(青森)、しょうが(高知)、たまねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、じゃがいも(鹿児島)、りんご(青森)、きゃべつ(愛知)、きゅうり(栃木)、米(福井)、豚肉(宮崎)、清美オレンジ(和歌山)

2月15日の給食

画像1 画像1
≪献立≫   
・麦ごはん
・鯖のゴマ味噌煮
・野菜の辛子醤油が
・けんちん汁
・牛乳
≪主な使用食材≫
しょうが(高知)、にんじん、ねぎ(千葉)、もやし(栃木)、ごぼう(青森)、だいこん(神奈川)、じゃがいも(鹿児島)、さば(ノルウェー)、米(秋田)

2月14日の給食【図書コラボ給食:彼女のこんだて帖】

画像1 画像1
≪献立≫   
・パエリア
・ミートボール入りトマトシチュー
・恋するスノーパフ
・牛乳
≪主な使用食材≫
にんにく(青森)、たまねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、セロリ(福岡)、ピーマン(高知)、じゃがいも(鹿児島)、パセリ(香川)、いか(青森)、えび(ベトナム)、鶏卵(栃木)、鶏肉(岩手、宮崎)、米(福井)

2月13日の給食

画像1 画像1
≪献立≫   
・五目焼きそば
・じゃこ入り大学芋
・フルーツ杏仁豆腐
・牛乳
≪主な使用食材
にんじん、ねぎ、さつまいも(千葉)、はくさい(群馬)、チンゲンサイ(茨城)、豚肉(宮崎)、いか(青森)、じゃこ(愛知、兵庫)えび(ベトナム)、あさり(熊本)

2月12日の給食

画像1 画像1
尾山台中学校2年生の考えた献立
≪献立≫   
・ミルクパン
・ハンバーグ
・ブロッコリーのツナマヨソース
・ミネストローネスープ
・牛乳
≪主な使用食材≫
たまねぎ(北海道)、にんにく(青森)、ブロッコリー、きゃべつ(愛知)、にんじん(千葉)、セロリ(福岡)、じゃがいも(鹿児島)、豚肉(宮崎)、ベーコン(千葉)、鶏卵(栃木)

2月8日の給食

画像1 画像1
≪献立≫   
・ご飯
・かみかみ佃煮
・鶏と野菜のつくね
・白菜と小松菜のお浸し
・おこと汁
・牛乳
≪主な使用食材≫
たまねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、ごぼう(青森)、しょうが(高知)、こまつな(埼玉)、はくさい(群馬)、だいこん(神奈川)、じゃがいも(鹿児島)、万能ねぎ(福岡)、鶏卵(栃木)、鶏肉(岩手、宮崎)、米(秋田)

2月7日の給食【オリパラ給食:インドネシア】

画像1 画像1
≪献立≫   
・ナシゴレン(焼き飯)
・サテ(焼き鳥)
・ソトアヤム(チキンスープ)
・牛乳
≪主な使用食材≫
しょうが・赤ピーマン(高知)、にんにく(青森)、ピーマン(茨城)、レモン(愛媛)、パセリ(香川)、はねぎ、セロリ(福岡)、にんじん(千葉)、たまねぎ(北海道)、きゃべつ(愛知)、こまつな(埼玉)、豚肉(宮崎)、鶏肉(岩手、宮崎)、えび(ベトナム)、米(福井)

2月6日の給食

画像1 画像1
≪献立≫   
・たまごトーストサンド
・にんじんサラダ
・ミルク野菜スープ
・オレンジ
・牛乳
≪主な使用食材≫
たまねぎ(北海道)、にんじゅいん(千葉)、じゃがいも(鹿児島)、きゃべつ(愛知)、セロリ(福岡)、パセリ(香川)、きゅうり(高知)、レモン(愛媛)、鶏卵(栃木)、不知火(熊本)、豚肉(宮崎)

2月5日の給食

画像1 画像1
≪献立≫   
・鶏と野菜のつけうどん、
・五目たまご焼き
・大根とじゃこのカリカリサラダ
・牛乳
≪主な使用食材≫
しめじ(長野)、たまねぎ(北海道)、にんじん、ねぎ(千葉)、だいこん(神奈川)、チンゲンサイ(茨城)、鶏卵(栃木)、鶏肉(岩手、宮崎)、ちりめんじゃこ(愛知、兵庫)

2月4日の給食

画像1 画像1
≪献立≫   
・チキンピラフ
・鮭フライ
・ポトフ
・牛乳
≪主な使用食材≫
たまねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、レモン(愛媛)、パセリ(香川)、じゃがいも(鹿児島)、きゃべつ(愛知)、セロリ(福岡)、米(福井)、鶏卵(栃木)、秋鮭(北海道、三陸)、鶏肉(岩手、宮崎)、豚肉(宮崎)、米(福井)

2月1日の給食【節分の行事食】

≪献立≫   
・豆ごはん
・いわしのごま揚げ
・野菜のゆかりかけ
・具だくさん味噌汁
・牛乳
≪主な使用食材≫
米(福井)、しょうが(高知)、きゃべつ(愛知)、きゅうり、はくさい(群馬)、にんじん(千葉)、ごぼう(青森)、大根(神奈川)、さといも(愛媛)、こまつな(埼玉)、鶏卵(栃木)、イワシ(千葉)

1月31日の給食

画像1 画像1
尾山台中学校2年生からのリクエスト給食 
≪献立≫ 
・きなこ揚げパン
・ハニーサラダ
・肉団子入り春雨スープ
・フルーツポンチ
・ジョア(マスカット)
≪主な使用食材≫
じゃがいも、さやいんげん(鹿児島)、きゃべつ(愛知)、にんじん、ねぎ(千葉)、しょうが(高知)、はくさい(群馬)、もやし(栃木)、こまつな(埼玉)、鶏卵(栃木)

給食室前の掲示

画像1 画像1
受験勉強に励む3年生に向けて、体調を整えるために必要な内容をまとめています。
気になったところをめくって学べる掲示です。

1月30日の給食【全国学校給食週間】

画像1 画像1
≪献立≫   
・チキンカレーライス
・アーモンドサラダ
・オレンジ
・牛乳
≪主な使用食材≫
にんにく(青森)、しょうが(高知)、にんじん(千葉)、たまねぎ(北海道)、じゃがいも(鹿児島)、きゃべつ(愛知)、きゅうり(群馬)、鶏肉(岩手、宮崎)、米(福井)

1月29日の給食【全国学校給食週間】

画像1 画像1
≪献立≫   昭和40年頃  ソフト麺導入
・スパゲッティミートソース
・ゆで野菜のドレッシングがけ
・りんごのコンポート ヨーグルト添え
・牛乳
≪主な使用食材≫
にんにく(青森)、セロリ(福岡)、たまねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、きゃべつ、ブロッコリー(愛知)、レモン(愛媛)、豚肉(宮崎)、りんご(青森)

1月28日の給食

画像1 画像1
≪献立≫   
・コッペパン
・イチゴジャム
・豚肉の竜田揚げ
・きゃべつとじゃこのカリカリサラダ
・白菜のクリーム煮
・牛乳
≪主な使用食材≫
しょうが(高知)、きゃべつ(愛知)、きゅうり(栃木)、たまねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、じゃがいも(鹿児島)、しめじ(長野)、はくさい(群馬)、にんにく(青森)、豚肉(宮崎)、鶏肉(岩手、宮崎)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31