未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

3月3日(水) 給食

画像1 画像1
〜3月3日(水)の給食〜

献立は
・ちらしずし
・ジョア
・菜の花とキャベツの辛しあえ
・すまし汁
・ひな祭り白玉
です。

今日3月3日はひなまつり、桃の節句です。桃の節句は、本来「上巳の節句」とい、3月の最初の巳の日を指していましたが、のちに3月3日に定まりました。女の子の節句として桃やひな人形を用いることから、「桃の節句」「ひな祭り」と呼ばれています。桃には魔除けの効果があるとされ、ひな人形は娘の厄を引き受ける役目があります。行事食としては、ひし餅やひなあられ、白酒やはまぐり、ちらしずしなどがあります。給食では、ちらしずしとひし餅を模して三色のひなまつり白玉をつくりました。
「ちらしずし」には、鶏ひき肉やえび、卵、枝豆をのせて色鮮やかになるようにしました。
「菜の花とキャベツの辛しあえ」は、春を感じさせるメニューです。ほろ苦い菜の花を味わってください。
デザートの「ひなまつり白玉」は、赤の白玉はいちごをいれて桃の花を、白の白玉は雪を、緑の白玉は雪の下の新芽を表現しました。季節を感じて、楽しんで食べてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

PTAだより

各種おしらせ

行事予定

学校概要・基本情報

1年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

学習習得確認調査過去問

3年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年課題 5月11日(月)配布

3年課題 5月11日(月)配布

動画配信

1年課題 5月15日(金)配布

2年課題 5月15日(金)配布

3年課題 5月15日(金)配布

1年課題 5月22日(金)配布

2年課題 5月22日(金)配布

3年課題 5月22日(金)配布

1年課題 5月29日(金)配布

2年課題 5月29日(金)配布

ロイロノート関係

R01 学校評価