未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

1月10日(木) 給食

画像1 画像1
〜1月10日(木)の給食〜

献立は
・あけぼのごはん
・牛乳
・松風焼き
・和風サラダ
・吉野汁
です。

今日は和食の献立です。
今日のごはんは「あけぼのごはん」です。あけぼのは夜明けの空が明るんできた時のことです。この時の空の橙の色合いが似ていることから、ご飯と一緒ににんじんのみじん切りを炊き込んだごはんを「あけぼのごはん」というそうです。
「松風焼き」はお正月の料理にも登場する料理で、鶏ひき肉と玉ねぎやにんじんなどをよく混ぜてから焼いてつくります。今日の給食では鶏ひき肉と玉ねぎやにんじんを混ぜてMから焼き、上からごまをかけました。

1月10日(木) 給食使用食材

1月10日
給食使用食材 おもな食材産地一覧
       
・わかめ     宮城
・にんじん    千葉
・たまねぎ    北海道
・しょうが    高知
・キャベツ    愛知
・もやし     栃木
・鶏卵      栃木
・鶏ひき肉    宮崎
・小松菜     東京


1月9日(水) 給食

画像1 画像1
〜1月9日(水)の給食〜

献立は
・チキンカレーライス
・牛乳
・野菜の甘酢かけ
・りんご
です。

今日から3学期の給食がスタートしました!新学期の給食初日の今日は人気のカレーライスです!
今日のカレーはチキンカレーです。カレーは、バターと油と小麦粉を炒めた後にカレー粉を加え、さらによく炒めてつくりました。カレー粉の中身は色を出すターメリックやサフラン、辛みを出すこしょうや唐辛子、香りを出すコリアンダーやクミンなどが入っています。今日もルーから丁寧につくりました。

1月9日(水) 給食使用食材

1月 9日
給食使用食材 おもな食材産地一覧
       
・じゃこ     瀬戸内海
・鶏肉      宮崎
・にんにく    青森
・しょうが    高知
・じゃがいも   北海道
・にんじん    千葉
・たまねぎ    北海道
・りんご     山形
・セロリ     福岡
・キャベツ    愛知
・きゅうり    群馬

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

指導計画

行事予定

H30学校評価

学校概要・基本情報

いじめ防止基本方針