創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

今日の給食(9月21日)

画像1 画像1
丸パン 牛乳 魚のフライ 野菜のレモンソースかけ クリームスープ

サクサクの衣のフライにソースをかけて食べました。
ほんのり甘いクリームスープでよく食べてくれました。

<主な食材と産地>
かぶ     千葉   きゅうり     群馬
玉ねぎ    北海道  人参       北海道
じゃがいも  北海道

ホキ     ニュージーランド

鶏肉     宮崎

今日の給食(9月20日)

画像1 画像1
ごはん 牛乳 鶏肉と里芋のうま煮 野菜のごま風味 冷凍みかん

鶏肉と里芋の煮物は甘辛い味がよくしみておいしくできました。
煮物も野菜もよく食べてくれました。

<主な食材と産地>
ごぼう     青森   人参     北海道
里芋      埼玉   さやいんげん 青森
きゅうり    群馬   もやし    群馬

豚肉      宮崎

みかん     和歌山

今日の給食(9月16日)

画像1 画像1
ごはん 牛乳 さばの黒酢煮 じゃが芋のごま和え 切干大根の味噌汁

黒酢がまろやかでサバの臭みが消えおいしくできました。
(子供たちには不人気でしたが)

たくさんの切干大根が入った味噌汁ができました。

<主な食材と産地>
玉ねぎ     北海道   じゃがいも     北海道
人参      北海道   小松菜       埼玉
ねぎ      青森

さば      ノルウェー

今日の給食(9月15日)

画像1 画像1
ちゃんこうどん 牛乳 野菜のからし醤油かけ 月見団子

十五夜で月見団子を作りました。たっぷりのきなこをかけて食べました。

<主な食材と産地>
大根     北海道   人参     北海道
しめじ    長野    白菜     長野
ねぎ     青森    小松菜    群馬
もやし    群馬

豚肉     神奈川

今日の給食(9月14日)

画像1 画像1
チキンライス 牛乳 コーンサラダ 白インゲン豆のスープ

<主な食材と産地>
玉ねぎ     北海道   ピーマン     青森
にんじく    青森    人参       北海道
じゃがいも   北海道   さやいんげん   青森
きゃべつ    群馬

鶏肉      宮崎    ベーコン     群馬・茨城・千葉

今日の給食(9月13日)

画像1 画像1
プルコギ丼 牛乳 かきたま汁 果物(巨峰)

プルコギ丼、かきたま汁はほぼ完食でした。

<主な食材と産地>
にんにく     青森   生姜     高知
玉ねぎ      北海道  人参     北海道
きゃべつ     群馬   ピーマン   岩手
ねぎ       青森

豚肉       神奈川

巨峰       長野

今日の給食(9月12日)

画像1 画像1
セサミトースト 牛乳 ポークビーンズ パリパリサラダ

大豆のたっぷり入ったポークビーンズですが、よく食べてくれました。
ワンタンの皮を揚げてサラダへ入れて作ったパリパリサラダもほぼ完食です。

<主な食材と産地>
玉ねぎ     北海道   人参     北海道
じゃがいも   北海道   きゃべつ   群馬
大根      岩手    きゅうり   群馬

豚肉      神奈川

今日の給食(9月9日)

画像1 画像1
ホワイトピラフ 牛乳 ポテト入りフレンチサラダ コンソメスープ

<主な食材と産地>
玉ねぎ     北海道   人参     北海道
ピーマン    青森    じゃがいも  北海道
きゃべつ    群馬    きゅうり   長野
パセリ     長野

今日の給食(9月8日)

画像1 画像1
高野飯 牛乳 なめこの味噌汁 ほうじ茶プリン

<主な食材と産地>
ごぼう     青森     人参     北海道
ねぎ      秋田     なめこ    山形

鶏肉      宮崎

今日の給食(9月7日)

画像1 画像1
明日葉パン 牛乳 鮭のチーズ焼き パセリポテト 野菜スープ

<主な食材と産地>
じゃがいも     北海道   パセリ     長野
人参        北海道   玉ねぎ     北海道
きゃべつ      群馬    もやし     群馬
小松菜       群馬

鮭         北海道

豚肉        神奈川

今日の給食(9月6日)

画像1 画像1
ソース焼きそば 牛乳 じゃこ入り大学芋 中華風コーンスープ

秋を感じる「じゃこ入り大学芋」はボリュームがありました。

<主な食材と産地>
玉ねぎ     北海道   人参     北海道
きゃべつ    群馬    もやし    群馬
にら      栃木    さつまいも  千葉
ねぎ      青森    小松菜    群馬

豚肉      神奈川

今日の給食(9月5日)

画像1 画像1
ごはん 牛乳 肉じゃがのうま煮 わかめとしらすの酢の物

具だくさんの甘辛い煮物としらすのはいったさっぱりサラダでよく食べてくれました。

<主な食材と産地>
玉ねぎ     北海道   人参     北海道
じゃがいも   北海道   さやいんげん 青森
大根      北海道   きゅうり   岩手

豚肉      神奈川

今日の給食(9月2日)

画像1 画像1
キーマカレーライス 牛乳 こんにゃくサラダ
2学期最初の給食です。
ほぼ完食でした!

<主な食材と産地>
にんにく     青森   玉ねぎ     北海道
セロリー     長野   人参      北海道
りんご      青森   生姜      高知
きゅうり     長野   もやし     群馬

豚肉       神奈川

今日の給食(7月15日)

画像1 画像1
ピザトースト 牛乳 きゃべつサラダ パンプキンポタージュ
冷凍アップル

かぼちゃの甘味でやさしい味のポタージュができました。
食パンの耳でクルトンを作り、のせて食べました。

<主な食材と産地>
にんにく     青森   玉ねぎ     愛知
ピーマン     愛知   人参      千葉
かぼちゃ     栃木   パセリ     北海道
きゃべつ     群馬

ベーコン     茨城・群馬・千葉


今日の給食(7月14日)

画像1 画像1
チリビーンズライス 牛乳 卵とわかめのスープ

チリビーンズライスはよく食べてくれました。

<主な食材と産地>
にんにく     青森   玉ねぎ     愛知
人参       千葉   じゃがいも   茨城
生姜       高知   えのきたけ   新潟
ねぎ       茨城   

豚肉       神奈川 ベーコン     茨城・群馬・千葉

卵        秋田

今日の給食(7月13日)

画像1 画像1
五目冷やしうどん 牛乳 ゴーヤチャンプルー 抹茶小豆ゼリー

子供たちはにがうりを苦戦して食べていました。

<主な食材と産地>
きゅうり     群馬   もやし     栃木
人参       千葉   にがうり    栃木
にら       栃木

豚肉       神奈川

今日の給食(7月12日)

画像1 画像1
梅茶漬け 牛乳 蒸し鶏 ごまあえ プラム

暑い日にさっぱりとした梅味のお茶漬けで食べやすかったです。

<主な食材と産地>
万能ねぎ     福岡   生姜     高知
もやし      栃木   小松菜    群馬
人参       千葉

プラム      山梨

鶏肉       宮崎

今日の給食(7月11日)

画像1 画像1
魚のかば焼き丼 牛乳 きゅうりの甘辛かけ 冬瓜の味噌汁

いわしをからっと揚げ、甘辛いたれをつけて食べました。
よく食べてくれました。

<主な食材と産地>
人参     千葉   冬瓜     愛知
ねぎ     茨城   わかめ    徳島
きゅうり   群馬

いわし   千葉

今日の給食(7月8日)

画像1 画像1
ごはん 牛乳 酢豚 きゃべつの塩昆布かけ 小玉すいか

たくさんの具材のはいった彩のよい酢豚ができました。

<主な食材と産地>
生姜     高知   じゃがいも     茨城
人参     千葉   玉ねぎ       愛知
たけのこ   熊本   ピーマン      茨城

豚肉     神奈川

小玉すいか  茨城

今日の給食(7月7日)

画像1 画像1
子ぎつねごはん 牛乳 鶏肉の照り焼き 七夕汁 七夕ゼリー

星形にした人参、短冊の人参、星形のオクラ、天の川に見立てたそうめん、星形のパイナップルを入れて作りました。

<主な食材と産地>
人参     千葉     にんにく     青森
生姜     高知     ねぎ       茨城
オクラ    鹿児島    

鶏肉     宮崎

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31