【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

5月1日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
中華おこわ
牛乳
中華風コーンスープ
しゃきしゃきわかめナムル
ぶどうゼリー


5月5日の端午の節句にちなんだ献立にしました!
端午の節句にはちまきを食べる習慣があります。
この習慣は中国から伝来しました。
毒蛇に見立てたちまきを食べることで無病息災を願う説や、中国の詩人の命日にちまきをお供えした等、諸説あります。
喜多見中の給食室では喜多見中と砧南中の給食、約910食を作っていて、竹の皮に包んでから蒸すちまきは給食時間までに作ることができないため、ちまきの中身と同じ「中華おこわ」を作りました。



【今日の給食室】
端午の節句は別名、菖蒲の節句とも呼ばれます。
菖蒲と同じ色の紫色のぶどうゼリーをデザートにしました。
大きな計量カップで1つずつゼリー液を流していきます。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31