【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

10月10日(火)

画像1 画像1
10月10日給食食材の産地情報です。

たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
ねぎ(秋田)
しょうが(高知)
チンゲンサイ(静岡)
もやし(栃木)
こまつな(埼玉)
豚肉(神奈川)
鶏肉(宮崎)
エビ(タイ)
グリンピース(ニュージーランド)
たまご(栃木)
米(茨城)

給食でよく使われる小松菜。数少ない東京原産の野菜でもあります。野菜の中ではカルシウムが豊富なので、成長期の中学生にはおすすめの緑黄色野菜です。今日はキムチと炒めて春巻きにしていただきます。

10月6日(金)

画像1 画像1
10月6日給食食材の産地情報です

たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
じゃがいも(北海道)
こまつな(埼玉)
もやし(栃木)
グリンピース(ニュージーランド)
こんにゃく(群馬)
豚肉(神奈川)
じゃこ(徳島)
米(茨城)
ぶどう(山梨)

今が旬のぶどう、今日は「ロザリオ・ビアンコ」という品種を使いました。山梨県でマスカットと他の品種を掛け合わせて作られたぶどうで、大粒でみずみずしく、まろやかな甘味が特徴です。


10月4日(水)

画像1 画像1
10月4日給食食材の産地情報です

ごぼう(青森)
にんじん(北海道)
さといも(埼玉)
だいこん(北海道)
ねぎ(青森)
にんにく(青森)
こまつな(埼玉)
鶏肉(宮崎)
豚肉(神奈川)
こんにゃく(群馬)

今日は十五夜のお月見「中秋の名月」です。きれいな月を愛でるとともに、お団子や里芋など収穫された農作物を供えて、今年の実りに感謝する意味もあります。秋の実りに感謝しておいしくいだたきましょう。

10月3日(火)

画像1 画像1
10月3日給食食材の産地情報です

にんじん(北海道)
ごぼう(青森)
たまねぎ(北海道)
しめじ(新潟)
こまつな(埼玉)
だいこん(北海道)
さつまいも(千葉)
ねぎ(青森)
れんこん(茨城)
鶏肉(宮崎)
豚肉(神奈川)
たまご(栃木)
こんにゃく(群馬)
米(茨城)

「せたがや食育メニュー」より、高野豆腐の卵とじ丼とれんこんにゃくを取り入れました。今年度のテーマは「素材の味を生かして〜適塩生活〜」です。塩分の取り過ぎは高血圧などの生活習慣病につながります。素材の味、だしのうま味を生かして、塩分を控えめにして給食は作っています。

10月2日(月)

画像1 画像1
10月2日給食食材の産地情報です

にんじん(北海道)
ねぎ(青森)
こまつな(埼玉)
もやし(栃木)
サバ(ノルウェー)
たけのこ(福岡)
梨(栃木)
米(茨城)

10月2日は語呂合わせで「豆腐の日」。豆腐は、畑の肉と呼ばれるくらい豊富に含まれる大豆の栄養をしっかりとることができます。日本の優れた健康食品なので、給食でも積極的に使っています。

9月29日(金)

画像1 画像1
9月29日給食食材の産地情報です。

しょうが(高知)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
もやし(栃木)
こまつな(埼玉)
キャベツ(群馬)
きゅうり(埼玉)
たまねぎ(北海道)
たけのこ(福岡)
豚肉(神奈川)
たまご(栃木)
イカ(ペルー)
ハム(千葉・群馬)

今日のパインクーヘンは、カッテージチーズを使いました。さわやかな酸味がおいしいフレッシュチーズですが、チーズの中では脂質が少ないので、カロリーを気にする人におすすめです。

9月28日(木)

9月28日給食食材の産地情報です。

にんにく(青森)
しょうが(高知)
ねぎ(青森)
にんじん(北海道)
もやし(栃木)
きゅうり(北海道)
たけのこ(福岡)
鶏肉(宮崎)
エビ(タイ)
うずら卵(愛知・静岡)
米(茨城)

9月27日(水)

画像1 画像1
9月27日給食食材の産地情報です。

にんじん(北海道)
だいこん(北海道)
もやし(栃木)
ねぎ(青森)
こまつな(埼玉)
じゃがいも(北海道)
ごぼう(青森)
れんこん(茨城)
さやいんげん(青森)
豚肉(神奈川)
鮭(北海道)
栗(茨城)
米(茨城)
たけのこ(福岡)
こんにゃく(群馬)

今日は旬の栗を使ったごはんです。同じく秋が旬の鮭は塩麹に漬けて焼きました。麹に漬けることでうま味が増してしっとりとした味わいとなります。

9月26日(火)

画像1 画像1
9月26日給食食材の産地情報です。

にんじん(北海道)
ごぼう(青森)
さやいんげん(青森)
だいこん(北海道)
さといも(埼玉)
ねぎ(青森)
さつまいも(千葉)
れんこん(茨城)
もやし(栃木)
こまつな(埼玉)
たまご(栃木)
こんにゃく(群馬)
米(茨城)

秋分の日前後は秋のお彼岸です。地域によっては肉や魚を使わない精進料理を食べるところもあります。先祖の供養をするとともに、自然の恵みへの感謝の気持ちも忘れないようにしましょう。

9月25日(月)

9月25日給食食材の産地情報です。

にんにく(青森)
しょうが(高知)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
にら(北海道)
もやし(栃木)
こまつな(埼玉)
じゃがいも(せたがやそだち)
豚肉(神奈川)
米(茨城)
ぶどう(長野)

定番の肉じゃがを韓国料理に欠かせない甘辛いみそコチュジャンを使ってピリ辛に仕上げました。苦手な人が多い大豆もしっかり食べていました。

9月22日(金)

9月22日給食食材の産地情報です。

さつまいも(千葉)
にんじん(北海道)
だいこん(北海道)
もやし(栃木)
ねぎ(秋田)
こまつな(埼玉)
キャベツ(山梨)
さんま(北海道)
米(茨城)

旬のさつまいもをごはんに、秋刀魚を塩焼きにしました。実りの秋、収穫の秋、味覚の秋、おいしい旬の食材を味わい季節の移り変わりを感じるのも、日本食の良さでもあります。

9月21日(木)

画像1 画像1
9月21日給食食材の産地情報です。

にんにく(青森)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
ねぎ(秋田)
にら(茨城)
万能ネギ(福岡)
もやし(栃木)
こまつな(埼玉)
豚肉(神奈川)
たまご(栃木)
とびうお(東京)
米(茨城)
梨(栃木)

東京八丈島の飛び魚のすり身を練って丸め、スープにしました。白身魚で脂肪分が少なくておいしい飛び魚のうま味たっぷりに仕上がりました。

9月20日(水)

画像1 画像1
9月20日給食食材の産地情報です。

にんにく(青森)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
セロリー(長野)
パセリ(長野)
キャベツ(山梨)
じゃがいも(せたがやそだち)
豚肉(神奈川)
あさり(熊本)
ベーコン(デンマーク)
レーズン(アメリカ)
チーズ(オーストラリア)

マンハッタンクラムチャウダーは、トマトベースのスープです。鉄分豊富なあさりとカルシウム豊富なチーズを使っているので、成長期に必要な栄養がしっかりとれるようになっています。

9月19日(火)

画像1 画像1
9月19日給食食材の産地情報です。

にんにく(青森)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
ねぎ(青森)
だいこん(北海道)
しょうが(高知)
きゅうり(長野)
鶏肉(鹿児島・宮崎)
たまご(栃木)
エビ(タイ)
米(茨城)

今日はタイの料理です。カオパットは炒めご飯、ガイヤーンは焼き鳥、ヤムウンセンは春雨のサラダです。ナンプラーやレモン、香辛料などをよく使うのが特徴です。

9月15日(金)

画像1 画像1
9月15日給食食材の産地情報です。

にんにく(青森)
セロリー(長野)
にんじん(北海道)
キャベツ(群馬)
こまつな(埼玉)
かぼちゃ(北海道)
たまねぎ(北海道)
鶏肉(鹿児島)
たまご(栃木)
枝豆(北海道)

今の時期、甘味が増しておいしくなるかぼちゃを使い、給食室で手作りのコロッケを作りました。かぼちゃには体内でビタミンAにかわるβカロテンが豊富。チーズも入れることでカルシウムもしっかりとれるようにしています。

9月14日(木)

9月14日(木)

たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
パセリ(長野)
キャベツ(群馬)
こまつな(埼玉)
クリームコーン(アメリカ)
鶏肉(宮崎)
たまご(栃木)
チーズ(オーストラリア)
ベーコン(デンマーク)
ちりめんじゃこ(徳島)

今日のチーズケーキには、東京都伊豆諸島原産の明日葉の粉末を使いました。明日葉は、葉を摘んでも明日にはまた芽が出るくらい生命力の強い野菜。栄養も豊富に含まれているのです。

9月13日(水)

9月13日給食食材の産地情報です。

ごぼう(青森)
だいこん(北海道)
にんじん(北海道)
ねぎ(秋田)
たまねぎ(北海道)
もやし(栃木)
こまつな(埼玉)
じゃがいも(せたがやそだち)
豚肉(神奈川)
サバ(ノルウェー)
こんにゃく(群馬)
米(茨城)
ぶどう(長野)

秋が旬のぶどうが出回り始めています。今日は巨峰にしました。最近はデラウェア、ピオーネ、マスカット、甲斐路など様々な種類があります。給食でも色々と登場する予定です。

9月12日(火)

9月12日給食食材の産地情報です。

にんにく(青森)
しょうが(高知)
にんじん(北海道)
なす(茨城)
ねぎ(秋田)
にら(北海道)
もやし(栃木)
ほうれんそう(栃木)
豚肉(神奈川)
鶏肉(宮崎)
たけのこ(福岡)
たまご(栃木)
米(茨城)

麻婆茄子は、麻婆豆腐をアレンジして日本で作られた料理です。中国では魚香茄子といい味付けも少し異なります。茄子は素揚げして色よく仕上げます。苦手な人もしっかり食べていました。

9月11日(月)

9月11日給食食材の産地情報です。

にんじん(北海道)
さやいんげん(群馬)
とうがん(愛知)
しょうが(高知)
ねぎ(秋田)
きゅうり(長野)
じゃがいも(せたがやそだち)
鶏肉(宮崎)
豚肉(神奈川)
ハム(千葉・群馬)
米(茨城)

今日は夏が旬の冬瓜を使ったスープです。保存性が高く冬まで出回ることから冬瓜といわれているようです。残暑が厳しい日もありますが、夏の食べ物はそろそろなごりの時期。少しずつ秋へと食べ物も旬がうつりかわっています。

9月8日(金)

画像1 画像1
9月8日給食食材の産地情報です。

ごぼう(青森)
にんじん(北海道)
さやいんげん(青森)
たまねぎ(北海道)
ねぎ(青森)
こまつな(埼玉)
キャベツ(山梨)
だいこん(北海道)
きゅうり(長野)
鶏肉(宮崎)
ちか(北海道)
たまご(栃木)
米(茨城)

9月9日は五節句の一つ「重陽の節句」です。「菊の節句」ともよばれ、菊の花を浮かべたお酒を飲んで邪気を払い、長寿を願います。給食では菊の花をのせたちらし寿司を作りました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
給食
2/27
(火)
学年末考査
2/28
(水)
豚キムチ丼
牛乳
豆腐とわかめのスープ
果物(いよかん)
3/1
(木)
ごはん
牛乳
けんちん汁
さばのごまだれかけ
野菜の辛子和え
3/2
(金)
菜の花ちらしずし
牛乳
沢煮椀
竹輪の磯辺揚げ
桃ゼリー
3/5
(月)
わかめごはん
牛乳
塩肉じゃが
野菜のごま和え

学校だより

学校経営

学校関係者評価

配布文書