世田谷中学校の生活を紹介しています

2年生学年通信

気温も上がり、春らしい陽気になってきた今日この頃ですが、2年生のみなさんはいかがお過ごしでしょうか。本日はあいにくの雨ですが、お天気の日が多くなってきたのに外出できない…と気落ちしている人もいると思います。それでも、寒かった冬が明けてくるとウキウキした気持ちになりますね。この時期、毎年心に浮かぶ歌があるので紹介します。

久方の 光のどけき 春の日に
しづ心なく 花の散るらむ

のどかな春の日に花(桜)が散っていく様子を読んだ、紀友則の歌です。とても有名なこの歌は、百人一首にも収録されています。せっかくの春の訪れをみなさんと楽しむことができないのはとても残念ですが、少し時間のある今、温かいお茶でほっと一息つきながら、一首詠んでみるのはいかがでしょうか?歌ができたら是非聞かせてくださいね。

まだ学校で授業を行うことはできませんが、各教科課題がでています。時には息抜きもしながら、しっかりと勉強もして有意義な時間を過ごしてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

重要なお知らせ

学校だより

学校評価

各種おしらせ

学校経営

給食食材