「手洗い」「マスク」「換気(かんき)」をしましょう。「水分」をとることを忘れずにしましょう。

カボチャ・ランタン

夜間学級にも「カボチャ・ランタン」が灯されていました。灯されていた場所は、ランチルームの一角です。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化・学習発表会の練習(その7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本語学級の練習の様子です。熱のこもった練習が続いています。生徒も先生も頑張っています。

文化・学習発表会の練習(その6)

通常5組のダンス練習風景です。
cool&cuteに練習です!!
本番まであと少し!頑張りましょう(o^^o)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化・学習発表会の練習(その5)

全体での合唱・合奏の練習風景です。
一生懸命、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化・学習発表会の練習(その4)

3.4組の劇の練習風景です。先生の指示を聞いて熱心に練習していました。当日の舞台が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化・学習発表会の練習(その3)

全員が体育館に集まって、合唱の形を舞台の上で確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化・学習発表会の練習(その2)

2組と6組の練習風景です。
音楽班(写真上)と演劇班(写真下)です。
どの様な出来上がりになるか、今から楽しみです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

文化・学習発表会の練習が始まりました

文化・学習発表会の練習が本格的に始まりました。1組を中心としたグループの練習風景です。みんな熱心に脚本の読み合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼間部「学芸発表会」

 今日は、昼間の学級で「学芸発表会」がありました。一人ですが、夜間学級の生徒が来場し、昼間の生徒の合唱を真剣に聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ネパール☆フェスティバル

今日は、ネパール人にとって一年で一番大きなお祭りの日。

なので、生徒たちは額に赤い物をつけてお祭り気分!私たち、とっても綺麗でしょ〜?!
画像1 画像1
画像2 画像2

同窓会

10月18日(日)に三宿(新星)中学校夜間学級の同窓会が行われました。当日は在校生も出席し、久しぶりに会う友と楽しい会話の花が咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

三宿中学校は、総合3位!!
みなさん、頑張りました^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「連合体育大会」予行

連合体育大会の練習も最終日。本番を前に、プログラムに従って予行練習(?)を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「連合体育大会」まであと3日

「連合体育大会」まであと3日、
今日は準備体操の後、フォークダンスの練習を集中的に行いました。みんな楽しそうな表情で参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も練習です

休み明けで、みんな身体が重そうです。
写真は上から
  準備体操
  パターリレー
  ボール送り競争
の練習風景です。連合体育大会まであと5日、練習はまだまだ続きます。
頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習は続く

 今日は4時間目と5時間目に連合体育大会の練習を行いました。今日から出場種目ごとの練習を行います。
                           練習はまだまだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の練習

 今日は雨が降っているので、練習場所が校庭から体育館に変更になりました。
 ラジオ体操、歌、フォークダンスの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31