「手洗い」「マスク」「換気(かんき)」をしましょう。「水分」をとることを忘れずにしましょう。

食育教育

梅雨空が続きます。
 今日は、期末考査終了後に「食育教育」が行われ、「食べること」の大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳

朝礼に引き続き、道徳の授業を行いました。移動教室で訪れる富士山をテーマとした話に対する生徒の関心は高く、真剣な表情で話に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼??

(夜間学級ですが)4時間目に「朝礼」を行いました。
校長先生から「勉強に取り組む姿勢」についてお話しがありました。期末試験も間近!
全員、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室の事前指導が行われました

「バレーボール大会」の事後指導に引き続き、5校時目に移動教室の事前学習が行われました。移動教室も、もうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール大会事後指導

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(金)の4校時目に先日行われた「バレーボール大会」の事後指導が行われました。写真は、試合を撮影した動画を見ながら、熱戦を振り返っているところです。

都夜中バレーボール大会

3連覇を目指し臨んだ「バレーボール大会」。全力を尽くし熱戦を繰り広げましたが、結果は惜しくも2位、準優勝でした。
選手の皆さん、お疲れさまでした。そして応援に駆けつけてくれた在校生・卒業生の皆さん、有り難うございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「バレーボール大会」会場準備

6月5日(日)に行われるバレーボール大会に備え、会場の清掃を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31