「手洗い」「マスク」「換気(かんき)」をしましょう。「水分」をとることを忘れずにしましょう。

通常学級 国語

10月22日(木)
 自作の俳句・ 短歌を筆ペンを使って清書しました。
 文化学習発表会で展示する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

通常学級 国語

10月21日(水)
このクラスは、漢字について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通常学級 理科

10月21日(水)
 映像とワークシートで学習を進めています。
 今日は、「消化のしくみ」について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通常学級 国語

10月21日(水)
 国語の授業では、状況を説明する文を作ります。表現力が問われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本語学級 書写

10月13日(火)
 全員が初めての書道体験です。
 好きな言葉を選び、何度も書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通常学級 数学

10月13日(火)
 小学校の内容を復習して、小数・分数の計算がわかるようになってきたところです。
 最近になって、正負の数の加法を学んでいます。
 トランプを使って、計算を繰り返し行っています。
 繰り返し学習することで、少しずつ定着してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通常学級 体育実技

10月9日(金)
 今日は、前回に続き、バレーボールを行いました。グループ分けは男女混合チームとして行いました。
 来週は、校内球技大会を予定しています。
 ゲームが楽しめるように、ボールと動作に慣れるように、授業では取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通常学級 体育実技

10月2日(金)
 体育実技では、バレーボールを始めました。
 今日は、男女別に分かれておこないました。
 特別ルールで、ワンバウンドも良しでボールに慣れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31