寄り道をしないで下校しよう。

八幡中の先生による英語の授業・・・3年生

 昨日は、八幡中学校の英語の先生による英語の出前授業がありました。対象は3年生の二つのクラス。さぎそう学舎の活動です。内容は、ビンゴゲームを行いました。コミュニケーションを取りながら楽しく英語に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さぎそう学舎第7回九品仏地区三校合同音楽会

画像1 画像1
九品仏小学校有志合唱です。一年生二年生も参加しています。口を大きく開けて歌声が届きました。

さぎそう学舎第7回九品仏地区三校合同音楽会

画像1 画像1
八幡小学校と九品仏小学校一緒に「ゆかいに歩けば」迫力がありました。

さぎそう学舎第7回九品仏地区三校合同音楽会

画像1 画像1
次は八幡小学校合唱団です。「校歌」「君をのせて」「U&I」「かならずかならず」素敵でした。

さぎそう学舎第7回九品仏地区三校合同音楽会

画像1 画像1
始めは八幡中学校C組合奏です。「リンダリンダ」「マルマルモリモリ」「時代」とても綺麗な心暖まる演奏でした。

さぎそう学舎第七回九品仏地区三校合同音楽会

画像1 画像1
10時から八幡中学校で音楽会が開催されました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31