寄り道をしないで下校しよう。

【盆踊り】日が暮れて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
♪東京音頭 ♪炭坑節 ♪新世田谷音頭
♪九品仏音頭  ♪八幡音頭 

【盆踊り】太鼓の音が響きます

午後6時からは盆踊りが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【盆踊り】お楽しみタイム

カップスタッキング  ポップコーン  わたあめ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【盆踊り】賑やかに

午後5時から「お楽しみタイム」が始まりました。
ミニリンピック2m走  借人競走  スイカ割り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【盆踊り】提灯の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも順調に運びました。
暗くなり、灯りが燈るのが楽しみです。
ご準備いただいた皆様、ご協力ありがとうございました。

【盆踊り】櫓(やぐら)の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
櫓を準備しました。
約2時間で順調に組み立て上げられました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 読書タイム 6年生を送る会 お別れ給食(お弁当持参)
3/3 パブリックシアター2年
3/4 土曜日
土曜日 卒業バーベキュー大会
3/5 日曜日
3/6 全校朝会 委員会活動
3/7 児童集会 保護者会(高) パブリックシアター1年