寄り道をしないで下校しよう。

【全校】全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が「小名浜国際大漁旗デザインコンペ2016」において、
キッズの部審査員賞をいただいたので、表彰しました。
また、八幡中学校の生徒会役員が来校し、
22日の学芸発表会について案内をしました。

【5年】部活動体験

八幡中学校の部活動を体験してきました。
いつもは低学年のお世話をする5年生も、
この日は中学生の「先輩」に囲まれて練習を体験します。
終了後には、「部活楽しかった!」
「中学校が楽しみになった」と口にしていました。
この経験が今後の学校生活に生かされるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学び舎】本校卒業生の俳句

画像1 画像1
八幡中学校3年生の詠んだ俳句が、佳作特別賞として
「お〜いお茶」のラベルに掲載されました。

【5年】八幡中学校出前授業〜体育〜

同じさぎそう学舎に所属する八幡中学校の教員が
体育の指導に来てくださいました。
内容はバスケットボールです。
判断力や俊敏性を養うためのいろいろなゲームや
「3 on 3」を体を動かしながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】八幡中学校出前授業〜音楽〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じさぎそう学舎に所属する八幡中学校の教員が
音楽の指導に来てくださいました。
「もみじ」を、きれいな声の出し方や顔の表情のつくり方を
教えていただきながら、心をこめて歌うことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 合唱 保護者会(低) お話会(3年) 授業参観2年
3/10 パブリックシアター2年
3/11 土曜授業 二分の一成人式(4年) 金管バンドスプリングコンサート
3/12 日曜日
3/13 全校朝会 避難訓練
3/14 体育朝会