寄り道をしないで下校しよう。

【3年】八幡中学校協力授業〜図工・美術〜

八幡中学校の美術科の教員とともに、「ありがとうの花束」
を題材に、筆の使い方や水彩絵の具の使い方を指導しました。
短い時間でしたが、アドバイスがもらえて、
子どもたちはとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学び舎】あいさつ運動

今週のあいさつ運動は1年生が当番です。
初日には、八幡中学校の生徒会の3年生が、
一緒にあいさつ運動を行いました。
1年生は、初めてのあいさつ運動ということもあり
とても張り切ってあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学び舎】職場体験学習

本校の卒業生で八幡中学校の2年生2人が、職場体験学習
として、本校で学校主事の仕事に従事しました。
校内外の清掃、配付物の準備、英語表示の掲示、
お茶の用意などを体験し、学校を支える仕事の多様さと、
やりがいを感じた3日間になりました。
今後の進路を考えるきっかけとなれば嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】水泳記録会

久しぶりの晴天に恵まれ、九品仏小学校で水泳記録会を
行いました。児童一人ひとりが自分の目標に向かって、
最後まで泳ぎきる姿がすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 準備登校2・6年 春季休業日終
4/6 始業式 入学式