世田谷中学校の生活を紹介しています

1学年クリーンデーの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1学年のクリーンデーでした。
立春とは名ばかりの、凍えるような寒さの中でしたが、たくさんの生徒が参加してくれました。
みなさんお疲れ様でした!

あいさつ運動最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は山崎小での様子です。
今日で一週間のあいさつ運動が終わりました。
今日は風が冷たかったですね!
寒い中みんなよく頑張りました。
地域や保護者の皆様も、ありがとうございました。

あいさつ運動4日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は若林小の様子です。
こちらからあいさつをする前にあいさつをしてくれる子も多く、
とても嬉しく思いました。
雨も上がり、今日も気持ちの良い一日が始まります。

あいさつ運動3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は城山小の様子です。
ぴかぴかな新校舎になって、あいさつもより気持ちがいい気がします。
小学校の皆さんたちからも元気を分けてもらいました!

あいさつ運動が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期のあいさつ運動が始まりました。
写真は、世田谷中の様子です。
寒い空気の中、気持ちの良いあいさつが響きます。
今日は、若林小の児童の皆さんも来てくれました。
PTAの皆さんも、ありがとうございます。

E組クリーンデーの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はE組のクリーンデーでした。
日に日に寒さを増していきますが、たくさんの生徒が参加してくれました。
やはりこの時期は落ち葉が多いのですが、カップラーメンのカップや壊れた懐中電灯、コーヒーの空き缶もありました。
ゴミはしっかりゴミ箱に捨ててほしいと思う役員一同でした。

D組クリーンデーの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋も深まり冬の訪れを肌で感じる季節になってきました。
学校の周りもたくさんの枯葉が地面に落ちるようになりました。
この季節は、クリーンデーも少し忙しくなります。

今日は開校記念日でした!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は世田谷中学校が開校した日です。
生徒会役員会では全校生徒で楽しめるよう、昼休みにこの日に毎年レクを企画して行っています。今年はみんなで「なんでもバスケット」をしました。
短い時間でしたが、楽しむことができました。

B組クリーンデーの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連日続いていた雨も上がり、今日はつかの間の晴れです。
先週金曜日に実施予定だったB組のクリーンデーが行われました。
だいぶ空気も冷え込んで寒さも感じますが、早くからたくさんの生徒が参加しました。

平成29年度生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の5・6校時に立会演説会と生徒会役員選挙が行われました。
立候補者の立派な演説と、応援演説を皆真剣に聞いていました。
投票は今年から形を変え、より本物の選挙に近づけました。
生徒の反応も「本当の選挙みたい」と、緊張感を持って行っていました。

あいさつ運動3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日であいさつ運動は3日目です。
今日から中学生が学び舎の各小学校に伺って
小学生と一緒にあいさつしています!

写真は山崎小での様子です。

あいさつ運動と選挙活動が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期のあいさつ運動と、生徒会役員選挙の選挙活動が始まりました。

あいさつ運動は、保護者や地域の方々にも参加していただき、活気あるスタートを切っています。朝のあいさつは気持ちがいいですね。これから5日間、よろしくお願いします。

生徒会役員選挙では、朝の選挙活動が始まっています。
立候補者は、応援演説者とともに、他の生徒に名前を覚えてもらうべく、一生懸命あいさつを行っていました。

A組クリーンデーの様子とペットボトルキャップ回収

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期最初のクリーンデーが行われました。
今日は各学年のA組です。
昨日までの雨はどこへやら。お天気の中での掃除は気持ちがいいですね。

また、月曜から行われていたペットボトルキャップ回収が本日終了しました。
皆さんのご協力、本当にありがとうございました。
どれくらい集まったのか、集計したらまたご報告します。

ペットボトルキャップ回収が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会主催のペットボトルキャップ回収が始まりました。
昨年度はおよそ2万5千個が集まりました。今年はどうでしょうか。
今週金曜日まで集めています。
生徒の皆さんの協力をお待ちしています。

E組クリーンデーの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
E組のクリーンデーが行われました。

今日は学び舎の小中連携の取り組みの一環として、
山崎小の16名の児童の皆さんも一緒に参加しました。
世田谷中の周辺と、山崎小の前も掃除しました。

協力してくださった皆さん、ありがとうございました!

D組クリーンデーの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日雨天で延期したD組クリーンデーが本日、行われました。
朝早くからたくさんの生徒が集まり、学校周辺を掃除しました。
最近は植え込みの雑草取りも行っています。

C組クリーンデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日はC組のクリーンデーが行われました。
午後は小学6年生による中学校体験もあるので、
いつもよりきれいにしようと頑張っていました!

B組クリーンデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本年度2回目のクリーンデーが行われました。
今日は各学年のB組です。
お天気の中での掃除は気持ちがいいですね。

今週の土曜日は運動会。
土曜日も天気が良いことを切に願います!!

A組クリーンデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最初のクリーンデーが行われました。
どの生徒も意欲的に清掃活動をしていました。
少しでも地域がきれいになると気持ちがいいですね!

7月生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月の生徒会朝礼が開かれました。
各委員会からの活動報告と、美化委員によるクリーンデーの表彰、
保健給食委員による歯磨き週間の表彰が行われました。
また、選挙管理委員から平成29年度生徒会役員選挙について公示されました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14
(水)
校外学習(3)
3/15
(木)
45分授業
卒業式予行
通級修了式(ひなぎく)
職員会議
都立後期二次発表
3/16
(金)
在籍校訪問(ひなぎく)
3/19
(月)
クリーンデー(2)
卒業式準備
座席校訪問(ひなぎく)
3/20
(火)
卒業式

学校だより

給食献立表

学校評価

各種おしらせ

給食食材