運動会へのご協力、ありがとうございました。お送りしたアンケートへのご回答もよろしくお願いいたします。

9/12 梅丘中生徒によるあいさつ推進活動

 今日は、梅丘中生徒が多数来てくれて、児童のあいさつ推進のために元気に声を出してくれました。
 児童にとって今日はお楽しみ「代田っ子まつり」があったこともあり、笑顔であいさつできた児童が多く見られました。
 梅丘中の生徒の皆様、引率してくださった、教職員の皆様、本校PTAの皆様、大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 ねづやま夢の学び舎合同学習習得確認会議

 27日(月)梅丘中学校で、合同学習習得確認会議を行いました。小学校・中学校で行った学習習得調査の結果について、各校で分析した結果をもとに、会議を行いました。
 課題を確認しながら、2学期から進めていく点や小学校・中学校でそれぞれ重きを行って指導していく内容等について、話し合いを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/3 読書推進活動

 ねづやま夢の学び舎では、読書推進を行っています。各学校では、学校の特色を生かしつつ、読書に親しむ活動を進めています。
 代田小学校では、図書室前に、本の紹介コーナーがあります。今年度は、しずく型のカードに、子どもたちが楽しいコメントを書いて紹介しています。
 間もなく夏休み。どんな本を読んでいこうか、本を楽しく選べるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 ねづやま夢の学び舎の日

 24日(水)ねづやま夢の学び舎では、学び舎の日でした。学び舎(守山小・松原小・代田小)の教員全員で、梅丘中学校の5校時の授業を参観し、授業についての協議会を行いました。出身小学校の教員が教室に入って行くと、梅中生徒は、緊張したり、嬉しがったりと、梅中の先生方には、ご迷惑をおかけしましたが、全力で授業に取り組んでいる生徒を見て、小学校教員はうれしく思いました。協議会では、小中それぞれの問題点を交流し合い、連携を深めていきました。
 また、同時進行で、学び舎合同学校協議会をランチルームで開催しました。代表校長である、梅中の校長より、学び舎で大事にしていることについて、話し合い、その後、各学校ごとに学校協議会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 ねづやま夢の学び舎小学校合同救命救急講習

 5月29日(金)午後に、松原小学校を会場とし、ねづやま夢の学び舎、松原小学校と代田小学校の教員が、水泳シーズン前の万が一のために、救命救急講習を行いました。
 一緒に講習を受けることで、2校の教員の顔合わせもすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6
(水)
入学式 始業式

学校だより

学校評価

学校公開等予定

保健