〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

5/30 水蓮の花

画像1 画像1
5月30日、古民家の池で、水蓮の花がきれいに咲いていました。

5/27 教職員バレーボール3位

画像1 画像1
5月27日夜、明正小学校で、世田谷区小学校教職員バレーボール大会の準決勝があり、給田小学校チームは、3位となりました。
選手と応援団、一体となりよく頑張りました。
また、給田小学校PTAバレーボールチームのご支援もいただきありがとうございました。

5/30 給田タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日(金)朝の時間は、給田タイムでした。
低学年は体育館、中学年は校庭、高学年は給田西公園に分かれて、体つくり運動をしました。
朝から暑い日で、子どもたちは、汗をかき、楽しく運動できました。

5/29 わかたけ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(木)昼休みは、わかたけ活動の時間でした。
各班ごとに自己紹介し、班ごとに遊び、楽しい時間を過ごしました。

5/24 運動会3

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(土)運動会を行いました。
5年生の団体演技は、Q-denソーラン〜2014〜
6年生の団体演技は、FLY〜仲間とともに〜 でした。

5/24 運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(土)運動会を行いました。
3年生の団体演技は、イロトリドリ
4年生の団体演技は、給炎そでふれ でした。

5/24 運動会1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(土)運動会を行いました。
1年生の団体演技は、学園天国〜給田小バージョン〜
2年生の団体演技は、TOY!TOY Adventure でした。

5/23 運動会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
5月23日(金)は、各学年の運動会リハーサルと前日準備でした。
5・6年生は、相互に、「ソーラン節」「組体操」を見合いました。
明日の運動会は、皆様のご来校をお待ちしています。なお、今年度より、自転車のご来校禁止とさせていただきますので、ご不便をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をお願いします。
また、写真撮影の際の脚立使用については、全面禁止ではなく、特別に、アスレチック裏側のみ使用可とすることになりました。

5/19 子供の体力向上推進優秀校

画像1 画像1
給田小学校は、昨年度、平成26年3月24日付で、東京都教育委員会から「子供の体力向上推進優秀校」として表彰されました。
子供たちが頑張ってくれた成果だと嬉しく思います。
本日、教育委員会から、表彰状が届きましたので、改めて、皆様にお知らせします。

5/13 給田タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日(火)の給田タイムは、小雨のため、体育館だけの実施でした。
体育館では、1・6年生が合同で、給田体操の練習をしました。
6年生がやさしく、丁寧に、1年生に教えてくれました。

5/1 集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日(木)、集団下校の訓練がありました。
まず、地区班の教室に集まり、顔合わせをして、地区班ごとに集団下校をしました。
6年生を中心に、しっかりと活動できました。

4/30 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4月30日(水)午後、校内研究会があり、4年2組で国語の研究授業がありました。
学級の子どもたちは、しっかりと話し合い、学習を進めていました。
研究授業の後は、大学教授を招いて、指導方法について、協議し、指導をいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会通信

給食室より

PTA

PTAからのお知らせ

給田小学校PTA組織図

PTAバレーボール部

コールフェルダー(合唱部)

給田こどもばやし

虹(図書ボランティア)

YAMATO(おやじの会)

学校より

給田小わんわんパトロール