烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

10/28 温知学舎 第3回合同研修会

今日、温知学舎上祖師谷中学校で、第3回合同研修会が行われました。今回は、「めあて学習」の分科会の提案で、2年生の保健体育「障害の防止」の授業を行いました。「身近なものを代用し、どのようにすれば応急手当としての固定をすることができるだろう」というめあてで、学習を行いました。生徒は、代用品を使いながら、応急手当の仕方を考えました。その授業を見て、先生たちは協議をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/20 温知学舎 上祖師谷中学校「体育祭」

17日の土曜日の雨で延期になった「上祖師谷中学校体育祭」が行われました。秋晴れの青空で、体育祭日和でした。コロナ禍で競技は短縮されたものの、中学生はたくましく力いっぱい走りました。中学生が必死に頑張る姿に感動しました。体育祭ができた喜びを強く感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 中学校で行う研究授業の事前の「指導案検討会」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日に上祖師谷中学校で行われる研究授業の事前の指導案の検討会を行いました。よりよい中学校の授業を目指すため、先生たちが協議して作り上げていきます。体育の保健の学習について、25人ほどの先生たちが集まって話し合いが行われました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

PTAだより

学校経営

年間指導計画

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

STOP体罰

保健だより

スクールカウンセラーだより

緊急対応マニュアル

すまいるルーム

学校の新しい生活様式

学校保健委員会