帰校式です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんのすてきな思い出を作って、無事に学校に帰って来ました。3日間の5年生の活躍ぶりは、本当に素晴らしかったです。
ぜひ、ご家庭で子供たちのお土産話を聞いてください。

三芳サービスエリアを出発。

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の休憩場所、三芳サービスエリアを出発しました。学校到着予定時刻については、高速道路を降りてから、お知らせします。

上里サービスエリアを出発。

画像1 画像1
画像2 画像2
順調に高速道路を進み、ただ今上里サービスエリアを出発しました。

田園プラザ出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
お土産を購入後、田園プラザを予定どおりに出発しました。

移動教室最後のお昼ご飯です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
川場移動教室最後のお昼ご飯の様子です。この後は、お土産を買いに行きます。

田園プラザ到着。

画像1 画像1
画像2 画像2
田園プラザに到着しました。これからお昼ご飯です。

なかのビレジを出発します。

画像1 画像1
3日間、お世話になったなかのビレジを出発しました。これから、川場田園プラザに向かいます。

林業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3つのグループが、ローテーションで回りながら、全ての体験をします。

キーホルダー作りの続きです。

画像1 画像1
完成したキーホルダーです。

林業体験の様子です。

画像1 画像1
切った廃材を利用したキーホルダーです。

林業体験の様子です。

画像1 画像1
里山の廃材を切って、キーホルダーを作っています。キーホルダーは、お土産で持って帰ります。

林業体験の様子です。

画像1 画像1
ノコギリを使って、里山の木の枝を伐採しています。

林業体験の様子です。

画像1 画像1
アメリカンレーキという道具を使って、里山の雑草を抜いています。

林業体験スタート!

画像1 画像1
全員ヘルメットをかぶり、3グループに分かれて、林業体験を行っていきます。

林業体験が始まります。

画像1 画像1
移動教室最後のプログラム、林業体験がこれから始まります。

川場移動教室閉室式です。

画像1 画像1
画像2 画像2
九品仏小学校と一緒に閉室式を行ってます。

移動教室最終日の朝食の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、パンメニューです。みんな美味しく食べています。

最終日朝食メニューです。

画像1 画像1
今日の朝食メニューです。

移動教室最終日の朝食を準備中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
食事係が、テキパキ、手際よく動きながら、朝食を準備しています。

移動教室最終日の朝会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
少し疲れた様子を見せている子もいますが、元気に朝会を行っています。今日は予定どおりに林業体験、川場田園プラザで昼食をとってから、太子堂小学校に帰ります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/7
(金)
川場移動教室終
6/10
(月)
すまいる公開始
6/11
(火)
体力テスト
6/13
(木)
避難訓練

学校だより

図書館より

学校評価

いじめ防止基本方針

出席停止解除願