遅刻・欠席連絡は すぐーる にてお願いします

3/16 オリ・パラ給食

 今日の給食の時間に、放送した原稿を紹介します。
 2020年に東京でオリンピック・パラリンピックが開かれます。そこに参加するたくさんの国の中から、ロシアの家庭料理を給食で食べてみましょう。
 ロシアという国は、どの辺りにあるかわかりますか。
 ロシアのほとんどの国土は、日本の北海道より北にあり、とても寒さの厳しい国です。そのため、体を温めるスープやシチュー等、いろいろな煮込み料理があります。
 今日の給食は、ロシアを代表する料理「ボルシチ」です。
 ボルシチの主役の食材料は「ビーツ」です。ビーツは大きなカブのようなもので、中まで赤紫色をしています。生のものは、手に入れられず、水煮の缶詰ですが、みなさん見てください。各クラスに配布しています。
 このビーツで、ボルシチの赤紫の色と優しい甘みと酸味がついています。その他、玉ねぎ。にんじん、じゃがいも、キャベツなどいろいろな野菜が入っています。
 味わって残さず食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6
(木)
始業式 入学式

学校だより

学校評価

学校公開等予定

保健